07-07-02_11-35.jpg


新居に引っ越すまでは、

あんまり物を増やすまいと思っているのですが、


先日見たDVD(すごくカワイイ映画です 過去記事 )に、

すっかりあこがれてしまって、

布団カバー、シーツを探したくなったのです。

この映画はフィンランドのお話で北欧風のファブリックがとってもカワイイ。

家具もお庭も素敵だったけれど、一番かわいいと思ったのが、

ベッドのファブリックおんぷ

かわいい掛け布団カバーが欲しくなったのです。

こないだまではアジアンって言ってたくせに。。。

でも、シンプルなアジアンに、カワイイ柄の布ってあいそうおんぷ

と、一人でもうそう。。。。

北欧インテリアといったら、IKEA !!

とおもって早速連れて行ってもらいました。

新横浜駅からシャトルバスで10分くらい、IKEA港北店。

感想やご飯については、こちらの記事 で!

IKEAにはシーツや布団カバーは、

あんまりきれいな色の花柄とか、わたし好みが、

なかったぁ汗

子供用にちょっとあったけれど、なんだか買うに至らず汗

結局、IKEAっぽさを感じるクッションと、

白いフラットのシーツを買いました。

クッションは、わたしの枕です。

小さいけれど、ちょうどよかったのでおんぷ

白いシーツは、下は無地にして掛け布団で遊びたいときにでも、

お客様用にでもどうにでもなると思って買ってみました。

それにしても、シーツってどこにあるんだろう?

すっごくシーツが充実したお店ないかなぁ?

デパートのファブリックコーナーかな?

皆さんはどこで探しましたか?

わたしが欲しいのは、きれいな色の掛け布団カバー。

花柄とか。

そして綿100%希望。

わたし達は、ベッドは買わずに布団派にするつもりです。

まだ引っ越すかもしれないし、

布団はしまえるので、スペースも作りやすいし。

ベッドをどーんって置くほど広いおうちでもなさそうだし。

でも、だから、シーツは気軽に変えたりして、

なんだか無駄にクッション並べてるベッドのように、

かわいく敷きたいな。

おしゃれな旅館みたいに。

敷布団シーツ無地、掛け布団カバーいろいろ、

枕いろいろーみたいに。

布ものって気軽にお部屋の雰囲気を変えることができそう。

カーテンとかラグとかクッションとかおんぷ

手芸も好きだから、あんまりないと、

作ってみたい衝動にかられる汗汗



イメージとしてはこんな感じ。掛けのみね。

柄の話なので、素材とかサイズ気にしてませんが汗

 ←これが今一番よさげだと思ってる。