今日は午後に息子の野球がありました野球ボール


練習が終わった頃にドクターヘリが来るという情報を得たので少し待っていました。自宅からは何度か見ていますが、いつかランディングする所を見てみたいと思っていた念願のドクターヘリヘリコプター


FIAT New Panda となかまたち

地上で待っていた救急車と連携。子供達も食い入るように見ていました。


FIAT New Panda となかまたち


その役目を終えて再び飛び立って行きました。



FIAT New Panda となかまたち

FIAT New Panda となかまたち

FIAT New Panda となかまたち

FIAT New Panda となかまたち

FIAT New Panda となかまたち

FIAT New Panda となかまたち


ドクターヘリが去った後、息子が「消防署の人かっこいいね!」と目をキラキラさせていました。



ヘリや救急車が来る前から消防車は待機し、役目を終えて持ち場に戻るのは最後。子供にはヘリや救急車の事がメインになっていると思い込んでいたのですが、意外にも息子が讃えたのは消防車&消防署の人でした。少し前に幼稚園で消防署見学に行ったからかな。良い経験になりました。



そんな息子は誕生日にもらったマリオブラザーズに毎日夢中ですまりおたん


FIAT New Panda となかまたち

先週末の夏休み初日、子供達と3人で日帰りで東京に行ってきました0


東京駅で大学時代からの友人R子と合流し、都バスで東京タワーへGO 数年前に娘と私で来た事があり、それ以来息子はいつか来たいと願っていた場所なのです。


FIAT New Panda となかまたち


その後ポケモンセンタートーキョーへタクシーで移動。 息子が前日に誕生日だったので大きなポケモンカードを頂き、ショップでの10%割引の特典を受ける事が出来ましたばいばい ぬいぐるみをそれぞれ3体ずつ買って大満足な2人。


その後地下鉄を乗り継いで、今回の最大の目的でもあるあやちゃんファミリー from イギリスとの再会を果たすべく早稲田へ向かいました。 


FIAT New Panda となかまたち


あやちゃんは大学時代の後輩。。。私がロンドン留学を終えて帰国する時に入れ替わりであやちゃんがロンドンに留学⇒旦那さんと出会い⇒しばらく国際的な遠距離恋愛を経て結婚したのです。今は一姫二太郎を授かってイギリスで暮らしています。 


あやちゃん達の滞在しているflatでイギリスの硬貨を発見した娘。。。興味津々でした。


FIAT New Panda となかまたち


しばらくそこで過ごした後、みんなで汐留へ行きました日テレ


FIAT New Panda となかまたち

FIAT New Panda となかまたち

FIAT New Panda となかまたち

子供達は今年1月?に会って遊んだばかりなので、すぐに打ち解けて遊んでいました。お人形さんの様なユキちゃん。人懐っこくて娘を慕ってくれていました。


FIAT New Panda となかまたち


1歳1カ月のジョージはあやちゃんにソックリで可愛い!


FIAT New Panda となかまたち

汐留の後はテレビ局イベントつながりで(!?w)お台場へGO


FIAT New Panda となかまたち


あやちゃんファミリーとはここでバイバイ手

別れる時にユキちゃんがハグしようとしたのを子供達は理解していなかったので、説明をしました。。。娘は「(TVで)見た事ある!」とすぐにハグハグしていましたが、最近恥ずかしいという感情が強い息子はどうしてもイヤだとしてくれませんでした。 頑固な男め~




少しお台場合衆国をプラプラして夕食は HOOTER'S で。


FIAT New Panda となかまたち

ここでも前日が誕生日だった息子はセクシーな衣装のお姉さん達に囲まれてお誕生日を祝ってもらいました。(もちろん恥ずかしくて超~イヤがっていましたがw)


FIAT New Panda となかまたち


最後にニヤっとした息子を2人のお姉さんが見逃さず「最後笑った、可愛いw」とつっこまれていました。


東京駅を20時頃発って自宅へ。。。

突然決まった弾丸ツアーでしたが楽しい思い出となりましたにこ


今日はだっち(息子)の6歳の誕生日でした。


何ヶ月も前から心待ちにしていたWii のスーパーマリオブラザーズをプレゼントでもらい、早朝5時過ぎから早速やっていました。


後ろ髪をひかれながら幼稚園へ行き、帰宅後は代休だった夫と再びマリオブラザーズ。

同じマンションのお友達とにわかWii大会。


FIAT New Panda となかまたち


夕方から夫はケツ○イシのライブへと出かけたので、私と子供達でサンマル○へGO 


FIAT New Panda となかまたち


バースデーコースのDMを失くしてしまったのでバースデー特典は無いと言われていたので、承知して行ったのですが、ピアノでハッピーバースデーの演奏をしてもらえるか聞いてみたところ奏者が来るのが19時過ぎとの事。(私達は17時半に行きました。) 


せっかく来たけど、私の確認不足だったなぁとガッカリしていると。。 何度かこのお店で良い対応をしてくれたはや○さんというおネエっぽい感じの男性が現われて「今日は息子さんのお誕生日だそうで・・」とピアノの形のオルゴールと、小さなアイスクリームを2つ(娘の分と合わせて)、持ってきてくれました。


オルゴールでバースデーソングが流れると「おめでとうございま~す!」といつものように周りのお客さんとともに盛大な拍手を促してくれました。


息子の照れながらも嬉しそうな満面の笑みを見て、このように計らってくれた事にとても感謝したのでした。 ありがとうございました、は○しさん。


FIAT New Panda となかまたち


帰宅後は31のアイスケーキ(中身はバニラ&ポッピングシャワー)を食べました。


FIAT New Panda となかまたち


そして夫の両親からは、息子のリクエストで半年以上前から欲しくてたまらなかったZhu Zhu Pet (ズーズーペット)という電池で動きまわるハムスターのおもちゃと家を頂きました。(画像はまた次回に)


ZhuZhu Pets A-021 ハムスターのトランクのおうち/セガトイズ

息子はこれ↓

ZhuZhu Pets スクードル

娘の分も用意してくれてありました。選んだのはこれ↓

セガトイズ ZhuZhu Pets H-002 ナムナム

今夜は2人とも一緒に布団に入って寝ていますzzz



明日は日帰り東京!行ってきます!






特に何をしていたわけでもなく。

ただ6月の中旬に息子が水疱瘡になったのをキッカケに、私の体調も悪くなりました。リンパにウィルスが入り、うなじが腫れて微熱が下がりませんでした。治りかけに娘が水疱瘡、息子と私がりんご病。りんごちゃんが落ち着いてきてようやく本調子となりました。

娘の水疱瘡を予想して、仕事はしばらくお休みをもらっていたのが良かったです。



さて。

もうすぐ夏休みですね。 子供達は2人とも23日から夏休みスタートなのですが。その23日に私と子供達で日帰りで東京入りを予定しています。イギリスから一時帰国中の大学の後輩ファミリーに会いに行きます。しばらく会っていない私の親友(R子)も一緒に一日を過ごします。

久しぶりの東京、会いたい友達は沢山なのですが。。。


だっちが熱望している東京タワーには必ず行くつもりですw



とりあえずの近況まで。

少し前に愛用のマグカップを割ってしまったので買いに出かけました。(ブツブツだっちは車内で待機 with iPad2)


買おうと決めていたiittalaのマグをここGet!!


FIAT New Panda となかまたち

FIAT New Panda となかまたち

そしてついでに前から気になっていたガラスのボウル@iittala も連れて帰ってきました。


FIAT New Panda となかまたち


家族各々のサラダボウルが無かったので重宝しそうですバイバイ




-------------------------------------------------


今朝の娘。。。泣いて喚いて。。。でも最後には私が諭したら、自分から泣きやんでバイバイできました。お友達が3人、一緒に行ってくれました。


分離不安障害 なのかな。



娘が学校で育てているミニトマト(千果(ちか)という種類です)が、可愛い実をつけましたトマト


FIAT New Panda となかまたち

FIAT New Panda となかまたち


2年生になってから2回ほど登校する時に泣いた娘ですが、先週辺りから完全に1人では登校出来なくなってしまいました。


それでも最近は昇降口まで行けば「バイバイ」と出来るようになってきたので、私も昇降口までなら送るようにしています。これまで何度となく娘にどうして行けないのかと聞いたり探ったり、どうしたら行けるかと質問の仕方を変えたりしても答えは見つからずにいました。




が、今朝になって夫が娘から得た答えが。。。


「家族が大好きだから家族と離れたくない」





なるほどと思いました。



お正月に夫の実家のお墓参りをした際に娘が「○ーちゃん(自分)もこのお墓に入るの?」と聞いてきたので「○ーちゃんは、結婚した人のお家のお墓に入るんだよ。」と答えました。「じゃぁだっちは?お母さんは?」と聞くので「だっちもお母さんもこのお墓だねぇ。」と答えると・・・「じゃぁ○ーちゃんはどうしたらこのお墓に入れるの?」と。「結婚しなければ入れるよ。」と教えるとそれ以来娘誰とも結婚しない。お父さんと同じお墓に入れなくなっちゃうから。の一点張り。。


娘はお父さんと100歳になるまで一緒にお風呂に入って一緒に寝るんだそう。




夫だけではなく、娘は私にも常に優しいし、変に反発する事がありません。弟LOVEも変わらず・・・学校に行けない理由がソレだったとはうなずける事でした。




夫と話をして、きっとだっちが1年生になれば行けるようになる、それまでは朝送ればいいとなりましたどらえもん ゴールが見えたようで私も少しスッキリです。







100歳のお爺ちゃんと71歳の娘が一緒にお風呂に入り、寝ている姿は想像したくありませんが・・・

体調が悪く、寝たり起きたりの生活をしていました。。丈夫な体の私は滅多に熱を出さないのですが、今回は思い当たる節も無く突然の発熱。


しかも今回は息子の水疱瘡と同時に発症したので、大変でした涙 鎮痛剤でとりあえず自分の熱を下げて、少し楽になった間に息子を病院に連れて行き水疱瘡の診断&薬をもらって帰宅。息子は2歳の頃に受けた予防接種のお陰か発熱も無く元気だったのでWiiやらiPad2やらで楽しみ、私は娘の参観会まで昼寝。。。息子にWiiをしてもらっている間に参観会へGO


娘と共に帰宅し、私は再びダウンshokopon

夕食はガストガスト2の宅配で済ませ就寝。





翌朝も熱が下がらないので、ブツブツの息子を車で待たせて近所のお医者さんへ。発熱した時にこのお医者さん(お爺ちゃん)の注射を打ってもらうと必ず熱が下がって快復するのです。


例に洩れず、今回も注射を打ってもらって夕方にはだいぶ快復しました。



今日も家族4人でゆっくりと過ごしたので調子は元通りに。。。ご心配を頂いた皆さま、有難うございました手




息子の水疱瘡、水泡⇒破裂⇒カサブタと進むのですが、今は破裂⇒カサブタに経過中という感じです。 娘もまだ水疱瘡は済んでいないので、2週間後に発症するでしょう。


FIAT New Panda となかまたち

FIAT New Panda となかまたち


息子は暇な時間をポケモンのぬいぐるみで一人ごっこ遊びをしています。 自分のおこづかいの使い道はこのぬいぐるみ・・・ 私も小さい頃はぬいぐるみが大好きだったので子供達の気持ちがよくわかります。


FIAT New Panda となかまたち

あ、ひとつポケモンじゃないぬいぐるみがいますw





水泡が全てカサブタになり、治癒証明が出るのは来週半ばになりそうです。来週末は運動会なのでそれまでには間に合いそうふ 


自宅でお遊戯会のDVDを見て大太鼓の練習をしていますプ


今日は久しぶりの平日オフ・・・美容院に行く前に少し買い物をしました。



ジャーナルでも取り扱いがあって、でもStyle Cruiseの通販ではSOLD OUTなエスパドリーユがハ○モニにあったので即買い。。。


FIAT New Panda となかまたち

自宅に戻って履いてみると・・・右足のつま先に何かが。


取り出して見てビックリ∑!! 一瞬、 カミソリの刃∑!!と思いましたが、違うみたい。 でも何なのかは分かりません。(↓左側のモノがそれです。)


FIAT New Panda となかまたち

私自身、ケガもなく、靴にも問題は無いのですが万が一他の商品にも入っていたら他の人がケガをするかも、と思ってお店に電話をして事情を話しました。。。 こちらは何も求める事が無いのでただ検品をした方が良いかも、と。



私は昔からこういうモノをつかむ運?があります。高価なものを買う時にケチがついた事が何度かあるのです。。。 日ごろの行い?w





おまけ写真で久しぶりのパンダ。


FIAT New Panda となかまたち

今朝私が5時過ぎに起きた直後に起きてきた息子。。。顔を見てビックリ。


FIAT New Panda となかまたち


顔が血まみれ血


FIAT New Panda となかまたち



朝方鼻血が出た様で、ベッドを見ると直径20cmほどの血だまりが出来ていました・・♥akn♥ その後両方の鼻から鼻血が出て、登園があやぶまれたのですが本人は至って元気なので行ってもらいました。



そんな息子が先日(娘が靴か長靴かで悩んで泣いて登校した日)に描いた「姉」の絵。


FIAT New Panda となかまたち




娘はあの日以来、泣く事も無く気合を入れて登校しています。 

母はモリモリご飯で応援する事しか出来ませんが、このワンプレート夕食だと子供達は以前とは比較にならないほど沢山食べてくれるようになったので翌朝のお腹も快調に。


娘は朝お腹がスッキリしないと学校に行けなくなってしまうのです。)


FIAT New Panda となかまたち


夕食を食べていたら、おうみさんち2人がお庭で出来たきゅうり(娘の分として苗を育ててくれたもの)を持ってきてくれましたキュウリ 


すぐに切ってペロリと食べてしまったので画像はありませんが、美味しく頂きましたha-to