初めに引いたとき、末吉で出て、2回目に引いたときは大吉が出て、3回目に引いたときが凶が出て、他に中吉もあったけど、結局は神頼みをしても、ダメってことだよね。

まあ大吉よりは末吉くらいの方が丁度いいんだよね。

大吉はこれより良くなることはなく、これから落ちて行くだけだよね。


さて、元日は仕事でしたが、2日、3日は休みでした。

明日からまた出勤です。

前の記事でも言った通り、毎年3が日には初詣に行かず、人が落ち着いたときに行っています。

今日は夜、正月の特番とかでなく、自分だけのスペシャルの映像を観る時間を作りました。

最初は、「These Magic Words」のextra DVDの「Live Fr om DEAD AT MEGA CITY」の映像を観ることを決めていた。




次にハイスタのDVDを観るつもりでしたが、どのDVDを観るか決めてなくて、適当にハイスタのDVDをバラバラにして目隠しで初めに触ったDVDを観ることにした。



初めに触ったと言いましたが、おみくじのように手繰って引いても、DVDの形状や厚さでどのDVDかはある程度はわかってしまうので、初めに手に触れたDVDと言うことです。

初めに触ったのが、「ATTACK FROM THE FAR EAST 2」と言うことです。




31日の紅白でYOSHIKIさんの時に難波さんが参加していたのは観ましたが、2023年12月31日から一気に1997年にタイムスリップした気分でした。

最後になりますが、今年は身の回りの整理をして、次へのステップとして行く年にしたいです。

身の回りの整理はものだけでなく、心の整理も含まれています。

おみくじもいいけど、最後に助けてくれるのは自分自身しか居ないので。