まろぷち -59ページ目

ドッグラン3回目

今日も再びアリオのドッグランへ参戦してきましたっ!

今日こそは・・・と意気込んで行くも、↓4ヶ月のミックスプードルちゃんと、これまた5ヶ月のミニチュアダックスちゃんに怯え、追い掛け回されシッポは股の間から出ず・・・。アンタ、来月で1歳でしょ・・・どーゆーこと?


まろログ

しまいには込み合ってきた中、私の後ろに隠れ気配を消し去っているまろ。

誰もボクにかまうなオーラを出しています。


まろログ

↑シッポは後ろ足の間に挟まったまま・・・。


1時間半くらいいましたが全然ダメでした。

すごすごと帰宅しぐったり寝てるところに両親がやってきました。

そこでまた復活しオダって走り回るまろ。

まったくもってウチベンケイ丸出しです。


でも諦めないぞ!

でわまた!

ドッグラン2回目

先週に引き続き、へたれまろ汚名返上の為ドッグランに繰り出した我々。

今日は強風だったので(ダジャレじゃねいよ)連れてくほーがヘコタレそうでしたがまろの修行の為!

行かなくてはなりません。アリオドッグランへGO!


まろログ-ドッグラン2回目

強風の中たくさんのワンコ達が集っていました。

パピヨン3、ビーグル1、チワワ4、ヨーキー1、フレンチブル1ってなカンジ。

しかし、先週と同じく・・・いや先週よりは震えていませんでしたがやっぱりまろは犬嫌い・・・。

まろが見てないスキに意地悪にも我々はそーっと側を離れました。

見つけられるかなと見守っていると、なんと見ず知らずのお姉さんの膝にジャンプ!?お姉さんは「怖いの?」といって抱きしめまろを守ってくれてます^^;

その膝の上で安心しきっているまろ・・・。まったくありえません・・・叫び

いつまでもそのままというワケにもいかないのでまろを引き取りに行く事3回ほど・・・。お姉さん全然困ったふうでもなく何度まろが膝に乗っても優しく抱きしめてくれるのでした。ありがとございました。


しかしこのままではいけないのです。

社交性を身に着けなければ立派なワンコとはいえません。

なんとか誰かと仲良くなってもらおうと同じチワワちゃんとかの側に連れてくのですが全くダメ。興味を示しませんし完全後ろ向き・・・(涙)


まろログ-ドッグラン2回目


↑オレの膝から離れないまろ。今日も敗北確定です・・・。

でも絶対に他のワンコ達と戯れられるようになってほしい!

まろには迷惑な話なのかもしれませんが、よりよいワンコライフを送るために克服しなければならない課題なのではないかと思うのです。ガンバレまろわんわん

↓帰って来てぐったり寝てるまろ。先が思いやられます。


まろログ

さて、ハナシは変わって先日会社の同僚であり飲み友達の結婚式にお招き頂きました。とってもカワイクてキレイで感動しました。

料理も美味しくてホントにステキな式でした。ナイフとフォークワインビール

このブログにちょいちょいコメント頂いているくろちゃんがキャンドルサービスの写真を載せてたので私は前菜で。


まろログ

右下のカモ1枚食べちゃった後^^;

そしてエビ↓


まろログ-エビ

2次会、3次会と盛り上がりなんと10時間弱も飲み続けていたのでした。

そしてともすればワンコトークバトル勃発。楽しい・・・にひひ

それぞれのワンコの生態を披露し意見をぶつけ合いました。

またの機会を楽しみにしております(笑)


でわまたー!

竹ひご設置

いよいよ枝豆も一人で立ってるのが厳しい状態になってきました!

なので本日会社帰りにホーマックに立ち寄り竹ひごを購入しましたよ。クローバー

ついでにまろのおやつとおもちゃも・・・なんでこーまろのものになると財布の紐がユルイのか・・・。

↓竹ひごを装着した枝豆さん。


まろログ-竹ひご枝豆

↑左側のがちょっとヘタってたので支えてみました。

右側のは支えがなくてもダイジョブ!でもコレって正しい姿なんでしょか?

茎だけみょーって伸びてるのに葉がないっすよね・・・。

いずれにしても立派な枝豆がなることを祈るのみです。


↓さて、今日のまろ。おとなしいです。


まろログ

私がソファに座ると必ずぺっとりとくっついてきます。

甘えたさんにもホドがありますなしっぽフリフリ

私の行動はまろに監視されているのであります。


↓ちょっと前にはなのトトさまが撮ってくれた写真です。

私が飲み会で帰宅が遅くなった時に弟がまろのご飯をあげてくれました。


まろログ

↑ブタっぱな(笑) 犬ではない別の生き物に見えます。

2人の弟にしばしばまろのご飯をお願いする不良飼い主でございますビール


でわまたっ!

枝豆・・・

スゴイことになっています。

竹串?買わなきゃダメですよね、コレ。


まろログ-枝豆22

さすけトトさまのアドバイスに従って小さいのを2本間引きました。

これからどーなっていくのでしょう!

枝豆&アニモーパーリー開催の日は近いっしっぽフリフリ



↓さて、今ハマっている豆腐そうめん。本日の晩ご飯です。


まろログ-豆腐そうめん

まろログ-豆腐そうめん2

↑長ネギと海苔をトッピング?してみました。(`∀´)


まろは当然食べれませんので別のオヤツをあげます。

↓お座りの図。

最近こらえ性がなくてお座りをすぐに解除してしまいます。。゚(T^T)゚。


まろログ-おすわり

↓そして、ささみ巻きかにかまを死守しているまろ。

最近、あげたオヤツを私が取ろうとする、という遊びが流行ってますわんわん

取られそうになると燃えるらしく、たいした好きでもないガムなども取られまいと死守したりします。そして食べます^^;


まろログ-かにかま

↑目がマジです。


今日は1日雨でした。

けっこう雨の日が嫌いではない自分です。

休みの日は晴れてほしいですけど^^;


でわまた!

今日の枝豆

帰宅してびっくり目 めっちゃ伸びてます!マジかよ!!

食べれるようになるまであとどんくらいでしょか。楽しみですわ!

やっぱ一番デカイ2本を残すべきですかね。

どなたかアドバイスをお願いしますビックリマーク


まろログ-枝豆20

さて、月曜日のドッグランでへたれぶりを発揮したまろですがウチではこんなカンジです。

まったくもってウチベンケイとはこのこと!

↓がるぅーうぅーーーなどと唸ってます・・・。外でもこのくらいだといいのに。


まろログ

まろログ

↑手がっ!私の手首をがしっと掴んでます。

そしてへちょったボールをくわえて離しません。

でも最近「出せ」を覚えましたよわんわん

がぅーという時でも「出せ」と言うと渋々ボールを離します(笑)


そんなカンジで私以外の周りはみんな変化を遂げ成長しております^^;


でわまたっ!