確定申告終了❤ | 京都伏見のスピリチュアルカウンセラーねずみ後輩ルーム

京都伏見のスピリチュアルカウンセラーねずみ後輩ルーム

カウンセリング事例を主に、ねずみ後輩の世界観満載☆
必ず何か掴んでいただける、生きているブログ。
伏見稲荷大社から徒歩数分、セッションルームは完全予約制・完全個室。全国からお越し頂いています。

おわったあああああガーンガーン

 

 

毎年この時期に、格闘する確定申告魂

 

 

青色申告のソフトが苦手でね。

 

 

たいていすんなり終わるんだけど、数字が合わんとかなんとか出たらタスケテーガーンハッってなるんですよね。

 

 

検索してはイヤになって逃避、検索しては洗濯回す。(逃避)

 

 

今回は2項目にエラーが出たんでかなり時間がかかりましたが、なんとか乗り切りました。

 

 

危うくサカイさんヘルプミーLINEするとこでした爆  笑

(サカイさんは職業柄詳しいのだ)

 

 

やっとのことで終わらせ送信手紙

 

 

しばし、放心でしたパックドライヤー

 

 

 

しかし、昨年はめっちゃ忙しかった気がしてたのに、ねずルー開始してからの5年の中で、一番少ない数字でしたびっくり??

 

 

入力ミスがあるのか?!と見直しましたが、

 

 

売上げに比例して経費も少ないってことは、計算は合ってるけど仕事量が少なかったということ。

 

 

なんでや!?と、ブログを見返してみました。

 

 

そうか絶望ハッ

 

 

受験前1月~入学後の上半期は、高校の用事に加えてルイージのインフルに強めの風邪に翻弄してたんやった真顔メラメラ

 

 

それに加え、薬害C型肝炎訴訟について問い合わせまくりとか資料集め、書類探しまくりにも時間を取られていた爆弾

 

 

上矢印この集めた知識と資料は身内にはギリのところで該当ナシとなり無意味だったのだけど、これが役立つ時が来たんですよね。

 

 

お客様との何気ない会話から「え!うちも該当するかも?」と。

 

 

凄いね拍手

 

 

自分に起きる出来事、入る知識はすべてセッションに役立つというシステムは稼働中のようです。

 

なのでファイル一冊、渡します笑い泣き

 

 

話を戻して5月にはルイージクラスで流行ったコロナをもらって、ねずルーも一週間閉鎖。

 

 

PTAのお手伝いやらもしながらまともに仕事できたのは6月からなのでした。

 

 

ブログを書いてると振り返れるのが楽しい流れ星

 

 

数字との照らし合わせもできるしねOK

 

 

 

、確定申告送信後、次は請求書の作成。

 

 

2月の参加イベントに必要との連絡を頂いたので、自作することにニヤニヤ

 

 

エクセルでダウンロードはできるんだけど、エクセルむずいので、お絵かきソフトで作ったら、ドクターXくらいでっかいやつに仕上がりました爆  笑

 

 

 

そしてそのイベント用に予約しておいた切符を買いに稲荷駅へ。

 

 

自動販売機むずいかなあと思ったら、QRコードをかざすだけで進んだので簡単でしたラブ

 

 

これで2月アタマの出演イベント準備も終わりました飛び出すハート

 

 

ホッニコニコダッシュ

 

 

 

 

ってことで、今日はルイージ受診日なので、お休みなのだ流れ星

 

はよ帰って来て昼寝したる炎

 

 

確定申告でお疲れの皆様も、休める時に休んでね。

 

 

ではでは、行ってきます!!

 

 

宝石ブルーねずみ後輩スピリチュアルセッション
line公式アカウントで、24時間ご予約受付中ビックリマーク
下記より友達登録の上、自動返信されるフォーマットにご記入の上お申し込みください。

 
LINEアカウントのない方は、
 
 
 
素朴な疑問など公開OKのご質問は、
 
<公開掲示板>NEW
宝石ブルーねずみ後輩絵本 Amazonにて販売中!下矢印クリック

 

 

どくしゃになってね…
皆様とのご縁を楽しみにしております花束