たいてい言われること | 春風あかねのブログ

春風あかねのブログ

歯科衛生士とケアマネージャーの資格を持っています。くも膜下出血からの生還。最近では自己愛性パーソナリティー障害の人との関わりを絶とうと決心。

久々に病気のことを書きます。
寒くなりました。
暖かい部屋から外に出ると頭に入っているクリップ3本がキーンとします。
そのため、外出時にはたとえゴミ捨てのような短時間の外出でも毛糸の帽子をおでこにかかるほど深く被ります。
私がこの病気になって、後遺症もなく元気に生活していると「本当にどこも悪くないんですか?」と聞かれます。
「おかげさまで元気です」と答えると「まあ、それはよかったですね」
テレビとかの影響でくも膜下出血の場合、即死とか後遺症というイメージが強い病気なのでしょう。
私はこの会話のやりとりでいつも思う事は命の尊さ。
生きててよかったより、命の重み。
病気をしなかったらこんな気持ちにはならなかったかな。
ダンナは「お前は一度あっちの世界に行ったもんな」とからかいますが。
本当は医師から「今夜が山です」と言われて泣いてたくせに。
このことは知らないことになってます。
寒くなりました。
みなさんもお身体くれぐれもお大切になさってくださいね。
私はお風呂に入ったらすぐに布団に入るよう心掛けています。
あとは加湿器。
気化式の加湿器いいですよ~ニコニコ



Android携帯からの投稿