同サイズでお下がりは無理ね。 | ☆ここほれわんこ☆Gu~たらMamaのぐ~Tara生活~★
ども。

新学期が始まり、準備が大変。。

小学生組の体育着をサイズ確認しつつ
名札を付け替えよう(手縫)と準備してたら、三男の長ズボンの膝部分が、バリッとあり得ないくらいに裂けてて、
即行で買いに行ったわ。。

次男は、ツンツルてんだったから
思いきって、新調してたんだけど、
まさかの次男分まで買う羽目になるとは。。。

次男三男は、身長差が4㌢。
もうお下がりは期待出来ない位の
三男の伸び率を考慮して、
次男と同サイズの160㌢を購入。
さすがに短足なので、長ズボンは150にしたけど。。
小3で160ってどうなの??(笑)
膝が裂けた長ズボンは、ハーフパンツへ
リメイクして節約。
ウエストが入るなら履いて頂きましょう。。

名札をチクチク、チクチクと体育着に縫い付けて、紅白帽にクラスカラーの
ハチマキを縫い付けて。。
縫って縫って縫いまくった!!
手が痛てーーー(T-T)


その他にも、今週修学旅行の長男に
着替えようよワイシャツを追加購入。。
新学期はとにかく出費と、記入書類が
半端なく多くて嫌になるわ。。