今日は入学式でしたサクラ
既に学童で小学校へ行ってるので、若干ワクワク感は薄かった…。

そして1年生は3クラス。
71人超えたら3クラスになるけど、際どいところだと入学説明会で言ってたけど、実際1年生72名で3クラスになりました。

らいきは1年2組に配属ニコちゃん
同じ保育園から来たお友達は4人、絶対バラバラになる=らいきは離されるであろうと勝手に思ってましたが、案の定バラけて知ってる子は特になし(多分)。

2クラスだろうと3クラスだろうとクラス替えがどうなるかはわからないので、事前に「お友達と同じクラスにはなれないかもしれない、1人かもしれない」とらいきに何回も伝えましたが、今朝最後に念押しで言ったら
「みんな、○○だったり、××だったり、もうバラバラだし、仕方ないよねー」
と…。
この○○とか××に入るのは小学校名です。
同じ小学校の中でバラけるという事よりも、らいきの頭の中は小学校規模でバラけてるじゃんって考えだったようです。

でもそんな感じだったので、みんな違うクラスだよってなってもこれといったダメージはなく。即6年生に連れて行かれました。
6年生も一生懸命お世話しようとしてくれてるけどたどたどしくてなんだかみんな初々しかった。

次にらいきを見たのは入学式★
女の子に手を引っ張られながら入場し、手を引っ張られながら退場しました。
そのまま写真を撮る時にもその女の子にめっちゃ絡んでました。

ちなみにその子はお隣の席で、教室へ行ったらば既に仲良し。
ノリの良い子のようで、らいきの絡みにも相手してくれてたので良かった。
大人しい子からしたら、らいきめっちゃウザいだろうから…(笑)

帰りには全部荷物をランドセルつめこんで重い重い喚いてました。
どうやら本気で重かったらしい。


とりあえず無事入学式終了。
おめでとう。明日からがんばってねん。



学校から帰って、即お着替えして、再び駅に集合びっくりマーク
同じ保育園から同じ小学校へ行った4家族でお花見と題した祝賀会を。



ボートは足が届かず手だけで支えて漕ぐという荒業を披露。
でもこれサイドが浅いので危なっかしい…。

今日は、当初雨予報で、嫌だねーなんて言ってたものの、蓋をあけてみれば快晴。快晴どころか22度!めっちゃ暑くて、子供たちみんな半袖で遊びまわってました。

そんなこんなで、おひさまも味方してくれたステキな一日でした太陽