ご報告 | NPO法人 umi ~卵子の老化を考える会~
こんにちわ。

森瞳です。

17日、第二子を無事に出産をいたしました。
元気な男の子です。

妊娠するために治療を始めたのが33才。
その時は、治療をすれば子供はできると軽く考えてました。
が、なかなか、厳しい治療が続きました。
治療を初めた時に「40才までに2人」という目標をたててましたが、なんとか目標を達成することができました。

第一子を産んだ後、いつ?断乳して、いつ?治療を始めれば40才までに、もう1人産めるか?
そればかり考えていましたので、今回の出産後は、なんだか、すべてから解放された気がしてとても心が楽になりました。
それだけ、この治療が私の人生に大変な負担をかけていたんだと気がつきました。

これから、結婚される方、まだそんなこと全然考えてない方も、妊娠、出産がどれだけ人生の大イベントか?体力的には、絶対に1秒でも若い方が良い。一方、経済的、精神的には、年をとってからの利点もある。選択は個人の自由。でも、妊娠、出産の知識を男女ともに、しっかり知って選択してライフプランを立てて欲しいです!

そして今、治療が上手くいかなくて辛い思いをされてる方の気持ちは、手に取るようにわかります。
どうして?妊娠しないか?
どうして?私だけ?
どうして?どうして?
そこに答えがあることは、ないかも。
でも。やるしかない苦しさ。
後悔ないように、やれることはやるしかない!
私はこれからも、そんな皆様を応援していきます!

今は、ひとまず、産後少しお休みさせて頂きます。
また、春頃に、お茶会や講習会を企画してまいります。

ありがとうございます💕

{C7A443E6-E87F-4722-9B87-A2F27437E80F}