不妊治療経験者がつくる「治療生活サポート専用アプリ」誕生!モニターユーザー募集のお知ら | NPO法人 umi ~卵子の老化を考える会~

私が応援しているライフサカスの不妊治療応援アプリ「GoPRE(ゴープレ)」が、いよいよ今秋、リリースします! そのPRとモニターユーザー募集を兼ねて、
【8/22(水曜)】から「Readyfor」にてクラウドファンディングがスタートします。
https://readyfor.jp/projects/gopre

不妊治療経験者のチームが心を込めて開発している、日本で初めての、「治療生活の専用サポートアプリ」です。 モニターユーザーとして「使って応援」いただきご協力いただけないでしょうか?

参加するには、
----------
●「モニターユーザー参加」コース!(¥1,000) ●「モニターユーザー+開発会議でご意見言いたい放題」コース!(¥5,000)

*治療中の方だけでなく「終了後2年以内くらいまでの経験者」も参加可能!
*モニターはiPhoneユーザーのみ
*開発会議、座談会はAndroidユーザー他もご参加可能。都内開催予定ですが、オンラインでもご参加いただけます。
----------

詳細は以下URLにてご確認ください。
https://readyfor.jp/projects/gopre

日々の不妊治療がまちがいなく楽になるアプリです! 私が治療中に欲しかった~。 多いときは週5でクリニックに通って、そのデータをメモにのこしたりファイリングしたりしてましたが、 このアプリがあれば、データを写真で撮るだけで記録される優れもの! 転院の時もデータをそのまま先生に見せれば、とってもスムーズに転院できます。 素晴らしい!

一人でも多くのみなさんに試していただき、みなさんにますます役立つサービスに育っていけるよう、応援をよろしくお願いします!

*モニターテスト実施概要:
iPhoneユーザーのみ。不妊治療当事者およびOG(終了後2年以内くらいまでの経験者)もご参加歓迎!
クラウドファンディングの終了直後、10月頭にリリースされる実機で約2ヶ月間ご利用いただき、アンケート回答やご意見、ご感想を集めていく予定です。
(期間などの詳細は、変更の可能性があります)