や、、、昨夜福島から宮城県に戻るタイミングで「真夜中ひとりで」で更新する予定だったのですけれど、まんまとタブレットの充電が0になるという状況だったもので、、、




でしかも帰宅してお風呂に入った瞬間にドッと疲れが来てしまいまして、寝るのを優先してしまいましたさ。。。













皆さまどうもこんにちは。




今日もワタクシ「R@Ogassa.のつれづれノート」をご覧くださりありがとうございます。





や、その影響で今朝は10時過ぎに起きてしまいましたR@Ogassa.でございますけれども。


























































昨日の経路はTwitterを利用して追っかけておりました。往路の285キロについては常磐道→圏央道を利用して高速移動をしとりましたけども、



21時40分に前に担当していた教室のサブマネージャーさんとご飯食べに行く約束がありまして、茨城県つくば市を17時30分に出てだったので4時間あった訳ですね。








で、宮城県名取市の仙台空港IC〜つくば中央ICで6500円かかったんですよね。。。だからあんまり高速代かけたくないなーとも思ってしまい、これこそ意を決して下道使うという暴挙に。








18時段階で栃木県宇都宮市あたりを走行してまして、20時付近で栃木県矢板市あたり、21時で福島県本宮市を走行してまして、国道4号線を爆走するみたいな。。





福島市に到着21時35分。ほぼほぼジャストタイムでした。あぶねーーーー。





































総走行距離612kmでございました。給油無しで走り切りました。




良くないことですけれど、前に遮るクルマがなければ時速80〜90kmくらいで走って流れる景色を見るのが好きです。そう言えば2年前まではボンヤリとそんな眺めを見ながら帰宅してたよなーーと思って。










↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑




つくば市で有名な芋のスイーツの専門店があるそうで、そんなんをご馳走してもらったんすよね。











ごちそうさまでした。楽しかったです。









#トミカ