残り5日 | 女医への道‐再受験医学生のその後の研修医ライフ‐

女医への道‐再受験医学生のその後の研修医ライフ‐

私大文系卒、会社員が働きながら医学部再受験に挑戦
→国公立大医学部医学科に2015春合格→2021卒業&医師免許取得→外科系専攻医予定

遅咲き女医のブログです
2021年会社員の彼と結婚
2022年誕生
未就学児ママ

不安は不安なんですが、落ち着いて勉強できている気がします。
なるべく成功するイメージを持って、強気でいるように心がけています。

あまり予想問題集で一喜一憂せず、悪い点数とったらラッキー!!今気づけてラッキー!くらいに思うことにしています。とてもポジティブ(笑)


ちなみに、、
本日からお仕事はお休みを頂いています。

今回かなりの数の予想問題集を購入したのですが、予定していた過去問ともにほぼ全て解き終わりました。
(あまりの数を買ったので、残してもいいやくらいな勢いだったんですが、、)
12月予想以上にバタバタで、何も終わらないのではと危惧してましたがどうにかなりました。

ラスト5日は、苦手分野の補強しながら、解いた問題の総復習。参考書の総確認。

数学はまだ1冊あるし、現代文は過去問もう一周復習したいので、最後まで勘を鈍らせないように演習続けます☆あと英語リスニングも☆

以下、補強予定分野
英語発音アクセント、英語第四問広告、数学データの分析、化学酸化還元滴定

来週、自己採点して笑顔になれるように!


受験生の皆様、頑張って最後まで走りきりましょう!

尚、コメントのお返事出来ないので、この記事はコメント欄CLOSEさせてください。すみません。