OSAKAアート&てづくりバザール Vol.4 | れおのハッピーDiaryⅡ ~いつも心に薔薇の花束を~

れおのハッピーDiaryⅡ ~いつも心に薔薇の花束を~

ハッピーって「人生の中でいくつ感動できるか」って事かなと思っています。
日々の出来事から1日1個ハッピーを見つけよう!れおのライフログです。

2010年9月18日(土)

  レオのハッピー日記   レオのハッピー日記 レオのハッピー日記

OSAKAアート&てづくりバザール Vol.4 へ行ってきました。


レオのハッピー日記


開催日 2010年9月18日(土)・19日(日) 2日間

会場  大阪南港・ATCホール (大阪市住之江区南港北2-1-10)


レオのハッピー日記

 エコやロハスブームとともに、既成の大量生産品ではなくモノやこだわりのデザインに今注目が集まっています。アクセサリー、 ビーズ、革製品、イラスト、Tシャツ、布小物、陶芸、木工、クラフト・・・。


 オリジナリティ溢れる1点、ひとつとして同じものはない、本当に様々なジャンルの

 様々“アート&てづくり”


 プロ、アマチュア問わず、アート作品・手づくり&オリジナル
作品の展示販売の

 イベントです。

レオのハッピー日記
<会場の様子> 2日間で来場者数は13,719人でした
レオのハッピー日記


       


会場に入ってすぐに巨大壁面にライブペインティング!の様子が見えてきました。

大阪出身の画家RIEさんがウエルカムパフォーマンスとして、高さ4m×幅7m

の壁に2日間かけてダイナミックで素敵な絵を完成されるイベントです。

レオのハッピー日記
かわいいペイントの雑貨がいっぱい!

ワンチャン物には弱い私。可愛いマルチーズを見るとみんなうちのアリスちゃんに

見えてしまう?(笑) 

親バカですね?。

レオのハッピー日記


レオのハッピー日記 愛犬アリスにそっくり!

猫ちゃんのイラストの印鑑です。

ワンチャンはないのですか?と聞くと、犬にすると、お客さんは自分が飼ってる

犬種の物を欲しかる傾向があるらしいです。

猫好きのの方は、猫ちゃんグッスに目がなく猫種は得に選ばないらしい。

レオのハッピー日記
欲しいなぁ?。真剣に10分ほどあれでもない、これでもない、どれにしようと

考えてしまいました(笑)
レオのハッピー日記
キャンドルです。

メルヘンですねドキドキ 飾るだけでも可愛い?マイメロ
レオのハッピー日記

レオのハッピー日記        レオのハッピー日記
ステンドグラスを使ったペンダント!

欲しい物がいっぱい!
レオのハッピー日記
カントリー雑貨!ここ、とてもお手ごろでナチュラルな商品が多かったです。
レオのハッピー日記
ワインの瓶を使った鉢!工夫やアイデアでとてもおしゃれになるんですね!

自分でも作れそうで作れないかも。
レオのハッピー日記

レオのハッピー日記     レオのハッピー日記  レオのハッピー日記


レオのハッピー日記
髪留め!これからの季節にとても合いそう。

髪だけでなく、帽子や服の胸元にブローチ代わりにとめてもいいかも。
レオのハッピー日記
3Dバガキ!3Dも身近になってきましたね。
レオのハッピー日記
かばん教室かぁ?!

手作りで本当にオリジナルで温ったかみがあるから、いいですよね?。

一度、チャレンジしてみたいなぁ?。
レオのハッピー日記 レオのハッピー日記
うふふ(笑) この商品くん達を連れて帰りましたレオのハッピー日記

ハッピー ハッピー ランランラン音譜


久しぶりに手作りに挑戦したくなりましたよ!

また、ビーズやバレッタを作るの再開しようかな音譜


レオのハッピー日記
      レオのハッピー日記  レオのハッピー日記  

      レオのハッピー日記  レオのハッピー日記      
 レオのハッピー日記
 読者登録してね