NHK懐かしの大阪局制作「朝ドラ」全部見せます!公開録画へ行く | れおのハッピーDiaryⅡ ~いつも心に薔薇の花束を~

れおのハッピーDiaryⅡ ~いつも心に薔薇の花束を~

ハッピーって「人生の中でいくつ感動できるか」って事かなと思っています。
日々の出来事から1日1個ハッピーを見つけよう!れおのライフログです。

2010年10月30日 (土)


              レオのハッピー日記


大阪放送局開局85周年記念番組の公開録画へ

             

花散歩のお友達のMさんが、応募ハガキを出して抽選に当たったのですドキドキ

私が、尾道出身と言うこともあって、誘って下さったの!

ハッピー ハッピー ランランラン音譜

目茶目茶嬉しい~音譜っと歌っておりました。


                                   レオのハッピー日記  レオのハッピー日記 レオのハッピー日記

<イベント内容>


9月27日から始まる大阪局制作の連続テレビ小説“朝ドラ”『てっぱん』の放送に
合わせ、34作品を一挙に紹介。
秋野暢子、板東英二、純名里沙、赤井英和、藤井隆さんらをゲストに迎え、知られ
ざるエピソードを披露する。
ゲストに「おはようさん」の秋野暢子さん、「ええにょぼ」の板東英二さん、「ぴあの」
の純名里沙さん、「まんてん」の赤井英和さん、藤井隆さん(司会)らを迎え、知られ
ざるエピソードを披露。三倉茉奈・佳奈さんによる「ふたりっ子」「だんだん」の
裏話や、現在放送中の「てっぱん」のヒロイン瀧本美織さんや『てっぱん』出演者に
よる見どころ紹介もという内容でした。

この日の放送は  2010年11月23日(火)にありました。

ちょっとでも自分が写っているかなの思ったのですが、残念!全く写ってませんで
した(笑)思いっきり手を振ったのですが~!

レオのハッピー日記



9階へ行くと過去放送された朝ドラの撮影セットや出演者の方の写真・サインが

まずは皆でNHK大阪放送局建物内の見学からスタート。
いっぱい!
レオのハッピー日記

レオのハッピー日記

レオのハッピー日記

今度の大河ドラマ楽しみ?!絶対泣きそう。
  レオのハッピー日記 レオのハッピー日記

    レオのハッピー日記 レオのハッピー日記

             レオのハッピー日記

公開録画まで時間があるので、外に出てNHKの周辺で皆でランチ?ドキドキ
レオのハッピー日記

レオのハッピー日記
おしゃべりしながらのランチは最高ですな?!
レオのハッピー日記
別腹!別腹!あ?自分が恐ろしい?音譜
レオのハッピー日記
美味しゅうございました。満足!満足!

                 レオのハッピー日記


帰ってくると、1階のアトリウムでイベントや収録をやってました。

時間があったら、お箸作ってみたかったなぁ。
   レオのハッピー日記 レオのハッピー日記

恐竜スポンジ人形作りの収録模様です。
可愛い~!これで食器の洗い物したら楽しいかもドキドキ
レオのハッピー日記

レオのハッピー日記
すごいべっぴんさんドキドキ アナウンサーの方かな。
うふふ(笑)ピースまでして下さいましたキスマーク
レオのハッピー日記

来場者の方で作っていく寄せ鉢。もちろん皆で参加!
レオのハッピー日記

レオのハッピー日記

えっへへ(笑)皆さんに、せっかくだからお面かぶって写真撮りましょうとおねだり!
え~!っとおっしゃりながらも、ノリノリです!
   


さあ!いよいよ公開録画へ

私、公開録画って初めてなの。ワクワク!ワクワク!

大阪局制作の朝ドラですごく覚えているのが平成13年「ほんまもん」池脇千鶴

かな。なぜかよく観てました。


番組最後にようやく、現在放送中の「てっぱん」から、村上家の三兄弟が登場

しました。

ヒロインのあかりちゃん役の瀧本美織さん、欽にぃ役の遠藤要さん、鉄にぃ役の

森田直幸さん。

いや~遠藤要さんって、テレビより実物の方が都会的でまた印象が違いました。


あと、なんと実は鉄にぃ役の森田直幸さんって、朝ドラに子役の時から出演してて

今回で7作目だとか!え?、凄すぎる!

共演者の赤井秀和さんも冗談まじりで、「どんなコネがあるんや?」と叫んでました(笑)

本当に、赤井秀和さんは笑わせて下さいます。面白い!



本当に楽しい一日でした。


お花友達のMさんへ 誘って下さって本当にありがとうございます(嬉)


また、連れてってねドキドキ



今日も 大笑いした楽しい ハッピーデー!

明日もいい日でありますように 

                          読者登録してね