神戸 岡本梅林・岡本公園の梅の花 | れおのハッピーDiaryⅡ ~いつも心に薔薇の花束を~

れおのハッピーDiaryⅡ ~いつも心に薔薇の花束を~

ハッピーって「人生の中でいくつ感動できるか」って事かなと思っています。
日々の出来事から1日1個ハッピーを見つけよう!れおのライフログです。

20120303



        れおのハッピーDiaryⅡ ~いつも心に薔薇の花束を~

                 春の訪れを探しに・・・  by れお



すみません。

体調不良で少しの間ブログをお休みしておりました。

珍しくストレスが溜まったのか、はたまた更年期障害にでも突入したのか

(まだ早いと言われたので、やっぱりストレス?)

ヘタっておりました。


人間悔しい事があると、「負けたくない」という気持ちと「いや我慢してとにかく自分を抑えて時が過ぎるのを待とう」と言う気持ちが交代交代に発生するものですね。


3日も経てばケロリのれおですが、10日以上引きずってしまいました。

意外とナイーブ???いや多分負けず嫌いが強い??(あっははは笑)


だいぶましになりました。

ご心配をお掛けしてすみませぬ。

                         れおのハッピーDiaryⅡ ~いつも心に薔薇の花束を~ れおのハッピーDiaryⅡ ~いつも心に薔薇の花束を~
                     

さてこの日は、花友達とガーデニングのボランティアの後、引き続き神戸・岡本巡りです。梅を見に行こうよとの事で岡本公園にやって来ました。


岡本公園はかつては「梅は岡本、桜は吉野」と唄われた梅林をしのび、昭和57年に公園として整備されました。

福岡県大宰府天満宮から贈られた菅原道真公ゆかりの「飛梅」をはじめ、36種150本の梅が2月中旬から3月中旬にかけて、次々と開花します。

また公園からは神戸の街並みや大阪湾を一望することができます


れおのハッピーDiaryⅡ ~いつも心に薔薇の花束を~






れおのハッピーDiaryⅡ ~いつも心に薔薇の花束を~

れおのハッピーDiaryⅡ ~いつも心に薔薇の花束を~


れおのハッピーDiaryⅡ ~いつも心に薔薇の花束を~


           れおのハッピーDiaryⅡ ~いつも心に薔薇の花束を~


           れおのハッピーDiaryⅡ ~いつも心に薔薇の花束を~


今年はやはり遅れているせいか、まだ梅は3部咲き位でした。

いつもなら満開で梅祭りの時期にはもう遅い位なのにとの事。

でも、ほらこんなに綺麗に咲いてる子もいましたよ。


れおのハッピーDiaryⅡ ~いつも心に薔薇の花束を~



れおのハッピーDiaryⅡ ~いつも心に薔薇の花束を~

一番印象に残った梅「思いのまま」

俳句ができそうな名前ですね。どんな由来や思いでつけたのでしょう。素敵!





れおのハッピーDiaryⅡ ~いつも心に薔薇の花束を~


梅の香り・・・。

春がもう来るよと一番最初に教えてくれる気がします。





れおのハッピーDiaryⅡ ~いつも心に薔薇の花束を~


           れおのハッピーDiaryⅡ ~いつも心に薔薇の花束を~


           れおのハッピーDiaryⅡ ~いつも心に薔薇の花束を~


           れおのハッピーDiaryⅡ ~いつも心に薔薇の花束を~


           れおのハッピーDiaryⅡ ~いつも心に薔薇の花束を~



途中の神社にもお参り

     どうか宝くじよ当たって!まさしく神頼み(笑)
れおのハッピーDiaryⅡ ~いつも心に薔薇の花束を~

れおのハッピーDiaryⅡ ~いつも心に薔薇の花束を~

れおのハッピーDiaryⅡ ~いつも心に薔薇の花束を~

いけいけ、どんどん何処までも~ドキドキ


岡本巡りまだまだ続くよ!お楽しみに。




読者登録してね