ひとりごとたれながし -3ページ目

ひとりごとたれながし

だれも見てないことをいいことにデブが小デブになるための前日の体重記録です。
あとは聞かれてもないことを思いつきで言ったり勧めたりします。

『筋を通していく変態』主婦の気分転換日記です。

今週土曜もだったけど、

来週もほぼ子供達のために休みを取っているため

出勤が、ない。

 

いや、そのために前半鬼の様に連勤したんだけれども。

 

主人から

 

「月に1回は土曜か日曜休み取れ」

 

 

いやだ( ^ω^ )

 

まだ2号申請が間に合わないから

平日の出勤増やすと

バスに間に合う時間に帰って来られん様になる。

 

「昨日みたいにみんなでバーベキューしたりできるやん」

 

いや、だから

2号申請通ってからで、それもいいかなって。

 

まあそれは建前であって(笑)

 

個人的には

長い時間家族と居たくない(笑)

どうしても、1人の時間もメンタル回復のために居るから。

 

その時間を仕事に充てて稼げる分の中で稼いでるから

更にまたメンタルも保たれる。

 

そもそも

なんで

おまえに

指図されなければと

さらに

反骨心が(笑)

 

「じゃあ逆になれよ。

 おまえが仕事して俺が仕事減らして家のことするから」

 

またはじまった。( ^ω^ )

 

「…今の仕事じゃフルパートで働けるけど、

 ボーナスは、ないよ。社員にはしてもらえんから。」

 

「前言ってた新事業、7月から始まるからいつでも社員にしてやれるよ(笑)」

 

「それも、もういいわ。

 正直、今の仕事辞める気がないし、

 違う仕事を頑張れる気もせんから。

 今の仕事が楽しいから、続けられてるとも思うし。

 だからこそ、あなたにももう仕事辞めたいなら辞めてもいいよって思えるし」

 

「じゃあ平日の夜に行けばいいじゃん。」

 

その時に

おまえらムスメイチとやらかしたんだろうが!!( ^ω^ )

 

なんだろう、

仲良くする気がないわけでも

いがみ合う気持ちがあるわけでもないけど

 

言うこと

聞きたくない(笑)

 

うるせえな

 

とすら思う。

 

平日に

バスに間に合うかとドキドキしながら帰ってくることや

仕事が終わらなくても帰らねばならぬやりきれない気持ちや

それでも家のことも当たり前に全部せねばならぬ俺の気持ちなんて

 

わかろうともせんのに

自分の

家族代表みたいな

世間の一般の標準の声です

みたいな

言い方が

 

気に食わん( ^ω^ )

 

子供と向き合いたくないわけでもない

お前以上にこどもと時間は接している。

 

「時間じゃないやろ」

 

だからよ( ^ω^ )

 

じゃあ出勤しても問題ないわけじゃん。

 

何を言うとるんだね。

 

コントロールしようとすんな

おれはおまえの

かーちゃんでも

めしつかいでも

こぶんでもない。

 

土日に安心して出勤してる時間が1番の癒しかもしれない。

学校や幼稚園から連絡も来ないし

何より

家で主人がこどもたちを見てくれている。

 

たった5時間。

 

許せよ(笑)