今日は隣組の忘年会でした[みんな:01]
アパート暮らしの時とは違って、一軒家になると、ご近所さんとの付き合いも始まりました。[みんな:02]

私は、もう18歳の頃から1人暮らしでアパートだったので、隣組のお付き合いはした事がなくて、結婚してからも夜のお仕事でしたので、旦那さんに任せっぱなしでした。朝の掃除とかも、ぜーんぶ旦那さんが出ていたので、私は隣組の人のお顔も良く分からない状態でした。[みんな:03]

でも、今回の妊娠で仕事も辞めて、今は専業主婦のようなものなので知らんぷりも出来ません[みんな:04]

忘年会が良い機会だと思い、旦那さんと一緒に参加して来ましたょ[みんな:05]

若い人は全然居ませんでしたが、組長さんが私の事を紹介してくれましたので、皆さんとも溶け込めて良かったです[みんな:06]

まぁ、うちの旦那ちゃまもそうですが、飲んべいさんが多い隣組の人達です。男の人はもちろん、女の人も生ビールやら日本酒などグイグイ飲んでいましたょ[みんな:07]

もちろん私は妊婦ですので、ウーロン茶でしたょ[みんな:12]

2年後には、隣組の組長をしなければならないみたいです。[みんな:08]

来年にはベビタンも誕生しますし、隣組のお付き合いも頑張ろうと思いましたょ~[みんな:09]
良い人達ばかりで良かったです[みんな:10]
家政婦はミタの隣人みたいな人だったら、どうしようかと思っていました。(笑)ドラマの見過ぎ[みんな:11]



iPhoneからの投稿