今月末はまたドタバタです。

面接であちらこちらに飛び回る予定です。

手帳はもう修正液で何度も消すのがめんどくさくてついに100円均一でノートを購入。自分でオリジナル手帳を作成して、やらなあかんこと・提出期限・時間軸とにかく暗号のようになってます。


今日も雨のなか朝から説明会に。


そこは認可外保育園を運営する会社で、ほんとに社員さんのお話とか社長の話聞いて心捕まれました。

どの会社よりも「only1」を目指してくスタイル。子供たちのチャレンジするチャンスを提供する、ここほんまに入りたい!!憧れの会社です。まずは筆記を通過しないと先は見えないので12日必死にがんばります。


あ、そうそう今日説明会を終えて帰宅する際にケータイにメール。

学連の後輩「お嬢」からでした。

そのメール見て、最近やっぱり涙もろい!!私は、またもや目をウルウルさせてしましました。彼女はおっとりとしていて見た目そんなに熱血っぽくなく、私はそんなにも気にとめてなかったのですが、これは大きな勘違い。

しっかりと軸を持っていて、ま~時に揺れ動いちゃったりしちゃうんですが(笑)「ね、お嬢!!笑」

どうすれば道を開いていけるのかって言うのを実は熱く熱く考えてるんです。JAPANのMGを頑張っていたり、水球のサポートを何よりも考えていて、ほんまスゴイ子がいるんやな~と思いました。ここ数ヶ月間結構話す機会が多くいつも別れ際に思うのは「この子と次逢うときどう進化してるんやろ~☆」と思うぐらい、毎回逢うのが楽しみな子です。


いろいろ書きました。お嬢!!ごめん(笑)


その子にもらったメール

今の私にとってほんまにパワーに成りました。こうゆう後輩を持てたことほんまに幸せに思います。

お嬢ほんまにありがとう!!