※私信・・・メッセージ送信していただいた、lune-etoiles-solei様。

アメンバー申請条件としてのメッセージはたしかにいただいてますが、肝心のアメンバー申請の方がされてません。そちらを申請されないと、こちらではまったく承認することができません。(アメンバー申請されると、申請許可するかどうかのクリック欄が届くので)早急に申請お願いします。


それから、アメンバーのちなみ様。

いつもコメントはいただいてますし、こちらから何度もその件で注意していますが、あまりにも稚拙というか、短すぎます・・・汗今回の記事についてもほかの方のコメントを参考になさってください。

このままですと残念ですがアメンバーとして削除対象になっていますので、コメントするときは自身のコメントをきちんと確認されてから送信なさってください。



梅雨に入り、あちこちで集中豪雨になっているみたいですね雨

こちら、私が住んでいる広島もそうで、地域によっては警報が出されてます。

私の住んでいる北部地方は今日は雨が降ってるけれど、普通の梅雨・・・という感じで特に何も被害は出てません。皆様、気をつけてくださいね★


さて。予告した通り、仁アルバムの感想をどんどん記事をアップしていきます!

「Episode」の仁視点としての語りとして綴った前回の記事の反響がすごくてうれしい限り音譜


ツイッターをチェックしてもカモフラ婚推奨派で、白玉、白玉!!と騒いでたバカなファンもほとんどが歌詞の全貌に沈黙してますね。ザマーミロとほくそ笑んでしまった(笑)

でも若干、あれだけ仁がはっきり、日本語詞に、読解力のない人にもわかるように書いてるのにまだ、あの曲が娘に宛てた曲だと思い込んでいる人もいるみたいで・・・。

「幼い二人の愛」とか、どう解釈してんのかしら。

この曲は、幼い頃に出会った相手との今までの想いを振り返って、これからも続いていく願いを込めたラブソングというテーマ。よっぽど、国語できないのかしらね。

失笑というか、ここまで勘違いしていると、不憫だわ~・・・と憐れに思えてしまう。

それに、白玉の愛称で呼んでいる推奨派ですが、もうあの女の娘(仁の子供じゃないから)って、白玉の年齢じゃないよね。普通、白玉って、赤ちゃんを指す言葉だもの。

中には、今回のエピソードの歌詞を知って、仁が指してる相手って・・・感づいたファンもちらほらいるみたいですニコニコウフフ・・・、ぜひ、もっと分析して仁のアンサーに辿りついてほしいですねビックリマーク



本日は、ボーナス・トラック曲の「From Her Mama」


まずはその日本語訳を。



ガール どうして待ってるの


俺は長い間欲しくてたまらなかったのに


考え込むのはやめて


どこでそれを手に入れたの?



彼女のそれはママゆずり


彼女のそれはママゆずり


彼女のそれはママゆずり


彼女のそれはママゆずり


彼女のそれはママゆずり


彼女のそれはママゆずり


彼女のそれはママゆずり


彼女のそれはママゆずり



ああ あのおしりはどこからやってきたんだ


ああ 手を出したら仕返しされんだろうか


ああ ガール


ああ ガール 俺には計画があるんだ 分かるかな


ガール 俺は夢中だよ


彼女はどうしてああなのか教えてくれよ


あれはママゆずりなのか?


触れても大丈夫かな baby girl


俺がちょっかい出したらすぐにやり返してこなくちゃだめだよ


そういうことにしておこう yea



A ditty dum dum dum


彼女は言ったんだ私のそれはママゆずりだって


彼女は言ったんだ私のそれはママゆずりだって


それは 私のそれは ママゆずりだって



彼女のそれはママゆずり


彼女のそれはママゆずり


彼女のそれはママゆずり


彼女のそれはママゆずり


彼女のそれはママゆずり


彼女のそれはママゆずり


彼女のそれはママゆずり


彼女のそれはママゆずり



ガール どうして待ってるの


俺は長い間欲しくてたまらなかったのに


考え込むのはやめて


どこでそれを手に入れたの?



彼女のそれはママゆずり


彼女のそれはママゆずり



彼女のそれはママゆずり


彼女のそれはママゆずり




A ditty dum dum dum


彼女のそれはママゆずり





↑ ↑ ↑


英語歌詞の日本語訳も仁が担当してるから、ごまかしのない和訳を書いてるけど、今回のボーナス・トラックはこうきたかーーーっっ!!(=◇=;)


じんじん、私達ラバーのやはり、斜め上をいく人だわ~~(笑)


去年のカツンライブMCにて和也が自分のマメチクを母親譲りだと発言して爆笑したのち、

仁がアルバム「Me」を発売したときの特典のアプリ、ブリッパーで、好きな好物は?と聞かれて、

「右チクビ」 と答えて、盛大に仲間と噴いたのを思い出したわ!!

普通ね?男なら、そういうこと言うなら、胸とかバストとか、オッパイとか言うじゃん?

そこをピンポイントに「チクビ」だからね??

そりゃ、あのこはきっと性別が女性だったとしても、貧乳だったと思うの。Aカップだったと思うのね→ちょー失礼。

だから、仁はそんなことよりも、あの可愛らしいちっさなパーツを愛してるのかなと(///∇//)



和也



和也



この曲の歌詞には、「おしり」となってますが、そうなの。

忘れもしない、2013年。

1年半ぶりに仁が活動復活したときのシングル第1弾「Hey What's Up?」のリリイベ。


私は自担に1年半ぶりに会える!!ということで、そのリリイベにどうしても入りたくて、膨大にCDを買い込みました。

このときの初動オリコンチャートがなんと、11万枚!!すごいことなの!!

ゴクン以降のカツンシングル平均初動と同じですからね。

仁もリリイベで初動のすごさにびっくりしてて、事務所の人たちもびっくりしてたって言ってたよね。


無事に私も狙っていたリリイベ大阪に当たりまして。


質問コーナーでファンが、好きなコのどこに目がいく?か、たしか、どこが好き?だったかな、そんな質問が出て。


「俺ね、おしり!!」


と、即答。


私はリリイベ大阪はラバー仲間がたくさん当選したので、固まって入ってたんだけど、常日頃から和也のプリケツ、プリケツラブラブ絶対、仁も好きで、噛み痕あったりするよね~~とか騒いでだもんだから、この仁の即答に一瞬、「・・・・っっ!!」となったのちに、大大爆笑。



「胸とか言うって思ったでしょ?俺、尻が好き。えっとねー・・・こんな感じでー(手でジェスチャーしながら)」


と長々といかにお尻がいいかを語ろうとする仁に、DJの人にストップされてましたが。



そうか、やっぱり仁はあのプリケツが好みなんだ・・・と納得。




和也



和也



だからきっと、ご本人から、



K「俺ねー、ここ(マメチク)、お母さん譲りなんだけど、ほかのところもそうみたいなんだよねー」


A「おーそうなんだ?ケツとか、ケツとか、ケツとか?」


K「じん、ケツしか言ってないじゃん。どーだろ??そうかも・・・」


A「絶対、そーだって!」


なんてやりとりあったに違いない(笑)



しかし、これをラストに持ってくるじんじん。

一緒に作ってるZENさんとか、マネ業してるケイボとか、どう思ったのか聞きたい★


そして何よりも、アルバムを聴いたかずちゃんご本人はどう思ったか・・・(笑)



いやぁ・・・ しつこいくらいに「She get it from her mama(彼女のそれはママゆずり)」 と連呼してるよね!


仁って気に入ったら昔から、ジュニア時代から、そればっか言うよね!!


はいはい、もーわかったから!!

気に入ってるのね、あんたの大好物なんだよね!!って突っ込んだし。



前回のEpisodeについての記事はしっとりと綴りましたが、今回は爆笑ツッコミの記事になりました★


皆様も盛大にツッコミ爆笑コメントを残してやってくださいませ~~にひひ



ここのコメント欄は閉じますので、次のアメンバー記事へコメント残してくださいね。



ちゃお~~