ハロハロ~音譜

先週は新居宅にて滞在してました。月に1度は換気を入れ替えたり、埃がたまるので掃除しに行ってます。

そして主婦業も解放されるので(笑)、気分転換も兼ねて。

同じ県内にあって、うちの両親のビルなんです。3階に両親が住んでいて、4階が我が家の新居宅。

家賃は両親が指定している口座で他の住人が家賃振り込みしている口座へ我が家も振り込みしています。

残念ながら今年もパートナーの異動がなかったので引っ越しは無し。なのでこうやって月1で私が数日間滞在しています。

もともとヲタ事は自宅でも比較的自由にしていますが、やっぱり新居の方が時間を気にせず夜中でも自由に気兼ねなくできるので目一杯ヲタク三昧しています(笑)


ちょっと更新を怠っている間にIGNITEツアーDVD発売されたわ、野ブタ。再放送あるわ、仁亮youtube始まるわ、仁ベストアルバム発売されるわでてんこ盛り状態!

どれもを楽しんでますドキドキ

コロナ自粛で、タレント達もどうやって盛り上げていこうか考えてくれるのが嬉しいです。

中丸企画のカツン大視聴会(中丸曰く、試聴じゃなく視聴ね!)同時再生は最高に楽しかった!

ライブ本編も参加できたし、MCダイジェストの延長戦も参加できたしね。

ツイッターの#KATTUN大視聴会がトレンド1位になったよね!!さすが中丸プラン!!


DVD収録会場は福岡マリンメッセ。私が参戦していた公演です。

そしてレポにも書いた、アンコールでの和也の指差し、「見つけた!!」的な笑顔全開のミラクル体験がしっかり映像に残されてた・・・・。(私たちは暗くて映ってないけど、和也がはっきり)仲間たちとこれ!!ってビックリしたわ!!

えぇ。貴重なスタンド席です。なんせほぼ、アリーナ前席左側にいたので苦笑


仁亮youtubeでのグダグダのやり取りも癒される~~~っっ!!!

亮ちゃんのせっかちさと仁のおっとり加減が絶妙なバランスで毎回大爆笑!!!

あの、例の、誰かに電話して参加させよう企画。

「大手」

「元相方」

のワードにヲタクと亮ちゃんの脳内に浮かんだ名前はただ一人。


「亀梨くん・・・?」


もう、これには、ナイス!!グッジョブ!!亮ちゃん!!!ってなったわ(≧▽≦)アップ

仁が数秒、「間」があった後の、「違う、孝之(山田)の方」って言ってからの表情に萌えた!!

そして、スタッフさんが仁に亮ちゃんへ現在の相方はお前だよみたいなことを言ってあげてくださいと提言したら、仁が「それ言ったら、いろいろと弊害が起きるから」って却下してたけど、それ、絶対に弊害って和也のことでしょ!!以前、孝之のことを相方発言してまずいことになったんでしょ!!って思ったし(笑)

そんなことを思いながらニヤニヤしちゃったべーっだ!



WESTの桐山から回ってきた動画バトンの和也のテレビ電話動画、、、、

可愛さ炸裂してたねドキドキドキドキ わずか40秒なのに和也の魅力がギュギュギューッって詰め込まれていて。

しっかりメイクして、おしゃれな服着て、クルクル変わる表情にキュンキュンしてリピリピ。

(好きな時に見れるからいいよねww)

いつものジャニーズネットでの動画と違って、テレビ電話配信なので距離感も近い。

30代なのにこんなに近い距離感で美人さんだから素晴らしいです。私もより磨きをかけなきゃあせる


野ブタ再放送は本当に嬉しい。

あの当時、リアタイして見ていた感情が一気に思い出されて、ドラマの内容もリンクされて、決してウキウキ感だけで見れるドラマではないけれど、間違いなく和也のドラマの中でも私的に大事なドラマの一つでもあります。

そして第2話からエンディングのアミーゴが、2020年バージョンの声!!

これにはすぐに「え・・・?この声・・・??今の声・・・??」となって。

今回のアルバム収録にあるセルフカバーなのよね。

2005年のアミーゴの時の歌声とは全く違っていました。比較するとこんなにも違うんだなーって。

和也の声が大人の声になってて、艶っぽくなってました。

あの頃の歌声も大好きだし、今現在の年を重ねて大人の魅力を増した声も大好きですラブラブ

早くアルバム欲しい。。。。


仁のベストアルバムはまだ全部はしっかり聴きこんでないので、また次の更新の時に~




ここからは今回のメインテーマ。

「私がお手本にしたい女性」について。


彼女のことはずいぶん前から知ってました。雑誌でも拝見していました。

ただその時は彼女自身に関心があるというよりも、肌キレイな人だなとか、こういうライフスタイルなのねって美容情報の一部としてチェックするのみで。

だけど、それから数年、年を重ねて。

私自身、これまで以上に本腰を入れて磨きをかけたい!という出来事があって(笑)


自分のロールモデルじゃないけれど、お手本にしたいなと思う女性として久しぶりに目に留まったんです。


「水谷雅子さん」



水谷雅子


ちょっと美容に詳しい方なら有名な人なのでご存知だと思います。

美ストの読者モデルだった方、そう、美魔女として活躍されてた方です。

現在は主婦業をこなしながら、美容企業とコラボされたり、講師をされたりしています。


水谷さんを知った当初は今より7~8年前かな。

髪が長くて巻いてて、ファッションも華やかな感じで、ちょっと私のテイストとは違ってたのでそこまでチェックしてなかったんだけど、現在はほどよく肩の力が抜けていて、カジュアル路線になったことや、何よりも髪を切られて若々しくなり、これは好きかも!!って今年から注目するようになりました。


しかも。

この上記の書籍は2年前に発売されたもので、現在は水谷さんはなんと52歳!!


こちらが水谷さん。


↓ ↓



水谷雅子


水谷雅子


ちょっと~~~~!!!!

絶対に見えなくない???

インスタとか動画を見てもまったく50代には見えない!!あせる


勿論、書籍を読んだらわかりますが相当磨きをかけていらっしゃいます。

そして家事も徹底されていらっしゃいます。

料理も素晴らしいし、2人のお子さんもいらっしゃるし、毎日を大事に過ごしていらっしゃるのか伝わってくるの。


何よりも衝撃受けたのが水谷さんのすっぴん顔。


可愛い~~~~音譜

素敵~~~~~~っっラブラブ!


今、「すっぴん顔」に非常に敏感な私なので(もう、それはそれは非常に。こだわりたくなるほどに(笑))、

こんな50代の女性になりたい・・・と日々、せっせとあちこちに意識を張り巡らせています。


やっぱりね、素敵な人ってね、それ相応に意識を高めてやっているからその結果がついてきてます。

生まれながらの恵まれた容姿であったとしても、そこからいかにメンテナンスして維持していくかが大事。


よく、ナチュラルなのが一番とか、意識高すぎるのもどうなのとか言ってる人もいますが、そういう人に限って、きっと内心は非常に外見を気にしている人が多い。

勿論、一日中、美容のことばかり考えてる人というのは私は素敵だとは思わないです。

美容以外にも大事なものはたくさんありますし、時と場合によっては美容は最低限にしてまでも優先させることもあります。

でもそれはずっとではなくて、トータルの時間の中で割り出していくもの。


小さな積み重ねがこの何年か先に素敵な人になってるか、残念になってるかの差は必ず出てくるから。


自分のお手本にしたい人っていてもいなくてもいいんだけど、私自身はいた方がモチベーションが上がってやる気が起きるので昔から誰かしらいました。

今は、トータルバランスは神崎恵さんと水谷雅子さんかな。

そして女性としての可愛らしさや表情など、あとはボディ作りは松本まりかさんや田中みな実さんも参考にしています。
今の世の中って昔とは違って、年齢という数字では判断できないほどの年齢不詳な素敵な人がたくさん出てきています。昔なら40代以上って確実におばさんという印象が拭えませんでしたから。うちの母親世代なんかはね。でも今現在って、いくつになっても素敵な人でいたいと思えばいられます。


もうこんなおばさんだから・・・とか、

こんなに年を取ったから・・・

と自分を卑下する言い方が好きではなくて。言い訳みたいに聞こえる感じがして。

あと、周りにそんなことないですよって言ってもらいたいように聞こえますし。

(特に30代くらいの人が言ってるのを聞くと、何言ってんの??ってなる)


自分を慈しむこと。

自分を大事にしないと、他人を大事にはできないと思っています。


まずは今年1年。

コロナ自粛の中で、どれだけ自分を慈しんでキレイでいられるかを目標にやってきたいな。

次に現場に入る時に少しでも美力アップしてますように。。。


ちゃお~~