真鶴半島巡って遊んで小田原へ ~年末のんびりマラニック~ | マラニック・・・のんびり歩き走りで癒しましょう

マラニック・・・のんびり歩き走りで癒しましょう

“心地よい季節の大気の中、足元からは大地の音が響き、目にはやさしい草花が映る。私はゆっくり走る。ゆっくりとゆっくりと・・・近くの里山の道をゆっくり走る。いつしか忘れていた“走ることの楽しさ”が甦ってくる” 山西哲郎著 楽しく走ろうマラニック入門より抜粋

音譜6月から毎月開催してまいりましたマンスリーマラニックですが・・・
11月は、主宰者が多忙のため中止とさせて頂きましたm(__)m

今週の24日には、神戸から陸前高田市に寄贈された「希望の灯メラメラ」をカンテラに分灯させて頂いて、大船渡の仮設商店街となっている夢商店街を経由して、釜石市に届ける「Sanriku Tomosu Run」行って参ります。

予報では最高気温が7度ということですので、寒いコンディションなのですが、100名の参加ランナーと共に復興地に“希望の灯メラメラ”を届けながら駆け抜けて参りま~すゆうま2

さて、12月のマンスリーマラニックですが…22日の土曜日に開催します。

開催要項は以下の通りですので、内容をご確認頂きましてお知り合いのランナーの方々にもお声掛け頂き、どうぞ奮ってご参加頂きますよう宜しくお願い致します。

<12月マンスリーマラニック要項>

名称;真鶴半島巡って遊んで小田原へ ~年末のんびりマラニック~

開催日;12月22日(土) 
     ※お申し込み時には、必ずお名前のご記入をお願い致します。

集合;JR真鶴駅 9時15分

コース;真鶴駅~海岸線~三石~海岸線~遊歩道~レストランマコ(モーニングランチ)~パークゴルフ~真鶴駅~江之浦~廣井みかん園(みかん狩り)~米神地区~石橋~一夜城~小田原温泉八

参加費;2,000円(保険代、イベント代、サポート車輛関連&謝礼、エイド飲食材、震災遺児基金寄附など)

連絡事項; ○荷物はサポート車輛に預けられます。
       ○休憩ポイントでサポート車輛がエイドステーションとなります。
       ○レストランマコhttp://www.e-shops.jp/local/nsh/5751310195.html
     ※1,000円(自己負担)払って渡されたお皿で食べるビュッフェスタイルです。
     ※料理はもちろんコーヒー、アイス、ヨーグルトなど、すべておかわり自由です。
       ○パークゴルフ(200円参加費含む)は道具は無料で借りれます。
       ○みかん狩り(参加費含む)で収穫したみかんをご購入された方はサポート車輛に預けられます。

懇親会;忘年会を兼ねて懇親会を行います。予算は3000~4000円を予定しています。 参加の是非をお申し込み時にご連絡ください。

申込方法;お名前、メールアドレス、電話番号をご記入の上、メールにてお送りください。

タイムテーブル;09:30~10:30 ラン
         10:30~11:30 レストランマコ
         11:30~12:30 パークゴルフ 
         12:30~13:30 ラン 
         13:30~14:30 みかん狩り
         14:30~16:00 ラン
         16:00~17:00 温泉
         18:00~20:00 懇親会 
        
**************
マラニックソムリエ
ランちゃん
***************************