メリークリスマス♪ RUPISUです^^

いや~・・毎年のことながら、家族とパーちーしちゃいました・・・

世界を見渡せば餓死する人が沢山いるというのに幸せなことです。


今回の節約は、少し省資源だけなんですが、お金は半額以下で済みます。

誰でもやってそうなことですが(笑)


写真はスパーなんかで売ってるサンタの靴?の菓子盛り合わせです。

この写真ので680円だったと思います。

RUPISUの環境志向の日記!

まあ、この入れ物をとっておいて、来年に使う・・レジ袋の使いまわし

と同じなんですが・・・

あとお金の節約ポイントとしては・・・・
RUPISUの環境志向の日記!
中身に注目・・680円で買って、中身は680円分入ってなくてガッカリ

してしまったお子さんも多いことでしょう。

(中にはちゃんと入っている商品もあるようですが・・・)

入れ物代だから仕方ない・・と言うのはモッタイナイ話ですね~


ということで、去年使ったこの靴の中に、菓子のディスカウントで格安の

物を個別に入れていきます

これで・・・

バタークッキー、いちごポッキー、うまいぼう3本、各種グミ、ラムネ2本

合計166円

子供たちのお気に入りの商品も入れれるところが好いですね~


まあ、手作りのお菓子が作れれば最高ですね!

でもこの手のジャンク菓子は、自作するより買った方が安いので・・・^^;


最小限で食べきり量を必ず購入。


使う分だけ購入・・・必要なとき必要なだけ・・・

省エネ・省資源の基本ですよね~・・


中身に見合わないお金を払うのは馬鹿馬鹿しいですよね^^

まだやってない方はお試しあれ~♪