はじめての、すのーぼーど! | じゃんぐるじむおにごっこ。

じゃんぐるじむおにごっこ。

年間200本のナレーション実績!
女優、声優、ナレーター等幅広く活動中。

 
 
 
3月に楽しみな事・楽しかった事 ブログネタ:3月に楽しみな事・楽しかった事 参加中
 
 
 
今月のイベントと言えば…
 
初めてのスノーボード!!!
 
 
 
 
1月くらいから友達に「スノボ教室行こう!」と言われ続けていて
3月に入り昨日、ようやく行ってきましたよ!
 
 
 
3月14日…ホワイトデー。
 
私も友達もホワイトデーにまつわるイベント予定が全くなかったですが、
ゲレンデに行くという違う意味でのホワイトデーを満喫。(ナイス!
 
 
 
 
 
 


 
ぜんぶ雪のせいだ。
 
 
ぜんぶ雪のせいだごっこもっとしたかったんだけど意外と時間がなかった!
雪に埋もれてる写真とか雪に人型つけて写真撮りたかった!
 
 
私はスキーもしたことがなく
ウィンタースポーツはスケートしかしたことがないので
そもそもゲレンデに降り立つのが初めて!
 
ドキドキです!!
 
 
 
 
 
 

 
新宿からバスでスキー場に向かうよ!
 
バスの中では朝食ランチパックを食べ
チョコレートやミックスナッツという高カロリーなお菓子を大量摂取。
 
よし、これで遭難しても大丈夫だ。
 
 
 
 
 
 

 
高速を降りて山を登っていくと、
急に雪だらけの街に!
 
更に登っていくと車道の横にはバスよりも背が高い雪が積みあがっていました!
先月の北海道旅行を思い出します。
 
(北海道旅行もブログ書かなきゃね…)
 
 
 
 
 
 


 
そして…着いた―――!!!
 
たんぱらスキーパーク

 
たんばらは漢字だと玉原って書くみたい。
絶対読めないね( ゚Д゚)
 
 
初級・中級者向けコースが多いからファミリー向けなんだって!
行きのバスでファミリーも多かった理由が分かった!
 
グリーンシーズン(6~9月)は
たんばらラベンダーパークになって

ゲレンデがお花畑になるんだって!
その時期も気になるね!!
 
 
 
 
 


 
早速着替えたよ!
 
友達のお洒落感が半端ない
そして私の怪しさも半端ない
 
 
 

 

 

 
着いたらもうお昼前だったので、
食堂が混む前に腹ごしらえ!
 
 
二人とも味噌ラーメンにしたよ!
 
麺がもちもちで美味しかった(≧▽≦)
チャーシューも超絶美味しかった!
友達がメンマ嫌いって言うからメンマもらったらメンマだらけになったよ(笑)
 
 
ナプキンに描かれているのはスキーパークのご当地キャラ
たんぱりん君だよ!
 
 
 
 
 
 
 

 
そしてゲレンデへ!!!
うおーすごい白いー!!(当たり前
 
着ぶくれ半端ないね!笑
ちなみにこのウェアは一緒に行った友達のお姉ちゃんのお下がりで
かなーり前のらしい!
 
土曜日だったから結構人もいたよ!
 
 
 
 
 
スノーボードスクールの時間が14時からだったのでそれまで自力で滑る二人。
 
 
「とりあえず転べ!」ってよく聞くから
とりあえず転びまくりました。
 
「止まらない~!!」ってなりそうだったけど
本当にそうなっちゃうと他の人に激突して怖いからね!
 
 
 
友達はスキーなら滑れて、
スノボはちょこっとだけやったらしいから
板のつけ方とかは教えてもらったよ
 
 
 
クラシックバレエ10年やってたので
「やっぱりバランス感覚いいね!」
と友達におだてられ調子に乗る私。
 
ごく稀に奇跡的に上手く滑れたりしたんだけど
止まり方を知らないので結果コケるしかないっていうね
 
 
 
 
 
 

 
さあ、スクールの時間がやってきましたよ!
 
バートンスノーボードスクールゆうまさん
教えて頂きました
 
スノボやってるのに、髪の毛明るいのに
理系なんだって!! びっくり!!!←
 
 
 
靴の履き方やボードのつけ方、名前などの基礎からしっかり教えてもらいました♪
部品の使い方にもちゃんと意味があるんだなぁ(*´▽`*)
 
転び方も教えてもらったけど、
これは最初に知っておかないと危険だなーって思いました!
 
一緒に行った友達は小学校の頃からの友達で
一緒に合気道とか習ってた事もあったんだけど
受け身の仕方とか体に染みついてはなかったよね(笑)
 
 
 
 
そして、リフトに乗って緩やかなコースを練習しながら下っていったよ!
 
やっぱりバランス感覚が重要。
ブレーキもちょこっとだとじりじり進んじゃうし
思いっきりかけようとするとコケちゃう。
この感覚をつかむにはもっと時間がかかりそう!
 
 
シュッシュッて滑ってる人達はすごいなぁ(´`)
 
プロの人の滑りしか見た事ないから簡単そうに見えるけど
やってみると本当に難しい!
 
 
 
でもゆうまさんに優しく教えてもらえて
とっても楽しかったです☆
 
もっとうまくなりたい!!!
 
 
 
 
 
スクール終了後にもう30分くらい滑ってから帰ったよ!
 
友達は右にどんどんずれていきがちで
私は左にどんどんずれていきがちだったから
序盤からゲレンデの両脇に行っちゃって
全然一緒に滑れなかったwwwwww
 
 
 
帰りのバスの時間がギリギリになったけどちゃんと間に合ったよ!
 
思ったよりあっという間に時間が過ぎてしまったので
今度は泊まりがけで来たい!!
 
 
 
 

 
帰りに寄ったパーキングにあった雪だるま!(雪じゃないけど)
可愛い(*´▽`*)
 
このあたりはフルーツ狩りもいっぱいあるみたい。
いつもラジオで一緒の居待さんがフルーツ狩りの話をよくするのでフルーツ狩りも行ってみたいんだよね。
何気に一度もしたことないのよ!
 
 
 
 
さて、初めてのスノボ経験をした寿松木ですが
難しいけどなかなか楽しかったです!
 
今度はスキーもしてみたいな!
(まだスノボもできないのに 爆)
 
 
せっかく四季がある日本だから、
シーズンごとに楽しめるイベントがあるといいよね!
 
また次の冬にも
ゲレンデに遊びに行きたいと思います♪
 
 
 
 
 
 

 
 
 


 
寿松木明日花 Official site

http://asukasuzuki.wix.com/site
 
 
  Twitter 
https://twitter.com/tomorrow_flower