家でカップラーメンを食べた | 風間観察日記 2

風間観察日記 2

精神安定剤日記

ライブをして打ち上げをして

家に帰ってきた

 

 

目が覚めてカップラーメンを1人で食べた

 

なんだか不味くて最低だった

 

 

昨日は本当に最高だった

 

 

 

 

 

 

 

 

PS

昨日のこと!これからのこと!

 

 

1番気がかりだったのが

シャウトが寂しい思いをしたらどうしようと思ってた

 

シャウトを除くうちらを含めた3バンドが

暗い…というと語弊があるけど

内向きなバンドが多いと思ってたから

 

それでシャウトが居場所なさげにしたら

それこそホームパーティの孤独感を与えてしまうと思って

それだけはなんとかしたいとか考えてビールあげたりしてたんだけど

(あと出番前に酔い潰そうとしてたんだけど)

 

全くの杞憂だった

素晴らしいライブで

しかもセブンスターのカバーまでやってくれて

胸が詰まった

 

俺が死んでもこうやって歌ってくれる人がいるなら

バンドやってきた意味あるのかななんて思えた。

本当に感謝。

 

 

 

そしてサーズデイズユース。

 

メンバーとすら共有できない気持ち。

それを昨日共有できたのがサーズだった。

4年前、実はWESTでワンマンをしていて。

 

その時は今以上にもうこのライブで解散するからみたいな空気出しまくって

無理矢理にライブをした

 

その時にまだサックだった頃のメンバーが

みんなで来てくれていて。

 

あの時、あの頃と変わってしまったことや

変わっていった人

いなくなった人

新しく来てくれた人

 

なんかそういういろんなごちゃごちゃした感情が昨日WESTにあって

 

あの頃が良かったとか悪かったとかそういうんじゃなくて

ただ時が経ったんだなって。

 

それを篠山浩生たちと共有できたのが

なんか本当に感慨深かった。

 

ライブも本当に嬉しかった。

かくれんぼという曲が本当に好き。

 

 

 

シビリアンは会うたびに思うんだけど

小山さんいい人すぎる…

 

あんな曲を書いてるのにというか

あんな曲を書いてるからこそなのか

本当にいい人だって毎回思う。

 

若干いつも怖いイメージがあるんだけど

 

話すと笑ってくれて

その顔が可愛くてステージ裏で惚れた…

 

ライブでも本当にかっこよくて

初めのMCで

「僕らを呼んだことを後悔させないように」

 

って言ってたのが

「僕らを呼んだことを後悔させてやる」

って聞こえて

やべえクソかっけえってなってた

 

でもやっぱりいい人だった 違った

 

メシアも聴けた。最高。

 

 

 

そしてうちらのライブをして。

本当に時間なくてアンコールなしって言ったのに

アンコールいただいて

呼んでもらえたらやってしまうのが優柔不断な僕らで。

 

こんな意志の弱いことで

この先バンドは続けていけるんだろうか

 

 

とりあえず続く。

CDが8月に出るんだ。

 

このイベント終わるまで続けるかどうかわかんないみたいに思ってたからまだ音も録ってないんだけど

6月にレコーディング決まって。

 

あとは何をしようかな。

 

 

 

アフターパーティーはやばかった

世紀末さんとたくさんお話しできた…幸せになってほしい…本当に…

 

 

 

最近、ストレスが溜まっていたのか

彼女にも辛い思いをさせていて

いまいち上手くいかないことがあったんだけど

 

帰ると

「昨日はかっこよかったよ」

ってホワイトボードに書いてあって

なんだか嬉しかった

 

 

 

ファイナルホームパーティに来てくれた人たち

ツアーに関わってくれた人たちに本当に感謝。

 

 

最高の日をもっとたくさん作りたい。

それでもバンドが続くなら。

 

カザマ