カテゴリ…ミドリフグでいいですよね?(笑)





我が県で唯一の水族館に行って来ました~♪



でもね!でもね!



海遊館とか美ら海水族館とかと比較したら



月とスッポンですからー!!!(経営者に失礼?)




でも久しぶりの水族館楽しかったデス( ´艸`)



急遽行くことになったのでデジカメがなく



型の古~い携帯ショットですがよければご覧下さいませ~





まずはアシカのショー
201006062.jpg



ショーは「アシカのショー」しかありません…



なのに…なのに…



この3頭のうち、2頭が喧嘩を始めて…芸どころじゃねぇー!



お客さんも呆れ顔でした
201006065.jpg



メインのショーがこれでは…先は暗いぞぉ~




さてさて、前に進みましょう!



足が止まったブルージェリーフィッシュ
201006066.jpg
キレイでした~♪(青が好きなので…)



続いてイロワケイルカ(パンダイルカ)
201006067.jpg
目がカワユス~でした♪



お次はマンジュウイシモチ
201006068.jpg



フグかと思いきやモンガラカワハギさん
201006069.jpg



すばやい動きのハリセンボン
2010060610.jpg




フグが近くなって来ましたね!




お待ちかねのフグ登場で~す♪


まずはコンゴウさん
2010060611.jpg
20センチはありましたね~3匹ぐらい居ました



あれ?これ…名前忘れちゃった(´゚∀゚`;)
2010060614.jpg
kitakituさん、助けて下さい!(笑)



これはたしか…コクテンフグ!
2010060615.jpg



これはねぇ…
2010060616.jpg
コモンフグかヒガンフグで判別出来なかったんです(´-∀-`;)



こちらはハコフグ
2010060617.jpg
って、ハコフグにも種類あるんじゃないのー?



でも「ハコフグ」ってだけ書いてありました
2010060618.jpg



あ~これも忘れちゃった クサフグ???
2010060620.jpg
じゃないよね?



忘れっぽくてすみませんです┏○ペコ





余談ですが…実はワタクシこちらの水族館で昔バイトしてました(笑)



当時、私はシノノメサカタザメの「シノちゃん♂」が大好きで



今回再会を果たすべく探しましたが残念ながら彼の姿はありませんでした



加えてこの水族館でも人気を集めていた「ラッコ」も居なかった…



かろうじてマンボウは居たけども横たわって虫の息に見えた…




この水族館、大丈夫か???(;´д`)



頑張って欲しいものです




次に行くのはまた数十年後でしょうね




その前に絶対シーパラ行きたい!



海遊館にも行きたい!



美ら海水族館にも行きたい!




夢は大きく~♪




以上、サコ○○水族館へ行く!でした~




よろしければポチッとなぁ~お願いします(人'д`o)
にほんブログ村 観賞魚ブログ フグへにほんブログ村 観賞魚ブログ 汽水魚へ