心はどこに有るのだろう…?と考えなかった人はいないと思います

 緊張すると心臓がドキドキするから、心は心臓にあるのでは…?とか、考えペタしてね
る時には心を使うから脳に有るのでは…?等と、様々な意見が飛び交います。

しかし人体を解剖しても心は脳にも心臓にもありません。心は目には見えま
せん。
目には見えないのに確かにある。悲しい時や嬉しい時に心の存在を感じます。

確かに在るはずの物が実際には見えない。これは人の神秘の部分と密接な関
係があります。

人は肉体の中にもう一つの身体を持っています。その身体は普通の人の目に
は見えません。これを霊魂学ではユウ体(幽体)という呼び方をしています。

幽体の中にも脳があります。幽体の脳は肉体の脳を使って心を表現します。
この幽体がオーラの元となっています。誰でも幽体を持っていますので、オ
ーラは誰にでも有ります。

ある意味では、オーラは命よりも大切と言ます。大切なオーラについてもっと
興味を持って頂きたいと思います。