実家の母から映画のお誘いがあり

急遽行ってきました~(´∀`)


子共達の希望は、「ブレイブストーリー」

 

宮部 みゆき
ブレイブ・ストーリー(上)


母は、「ゲド戦記」

アーシュラ・K・ル=グウィン, 清水 真砂子, Ursula K. Le Guin
ゲド戦記全6冊セット

双方、譲る事を知らず ヽ(;´Д`)ノ

丁度続けて観れる時間だったので

まとめてみる事になりました~~~~ヽ( ▼∀▼)ノ フォー!!



ブレイブストーリー  と ゲド戦記


観る事、4時間チョイ・・・・orz もう駄目...


結果的に言うと・・・

影の存在を語ったことでは双方同じ・・・・

内容の濃さはブレイブが良かったし。


ゲド戦記は、本を読んでから観た方が断然良いらしいです。

岡田君の声優は(大好きなんだけど)最悪でした。

何言ってんの?と言う位に声が低く 

声のトーンもその場面に合わないような?と思ったことがしばし。

新人さんのアカペラ歌は不評でしたが、私的には感動した。

パターン化(ドロドロ、膨らむ)してる表現もあった中で

クモが好きでした。気持ち悪くて良いです。

終わると 「意味わかんね~!」

と言った三女の口をふさぎたかった(〃∇〃)

「宮崎駿夫死んだから、セガレがでて来たんだろうね」

と言った母の口もふさぎたかった!!死んでませんから!!


ブレイブストーリー

主人公に声優は、松たか子さんで・・・・

岡田君の声優後見たせいか、何かの舞台を見てるような・・・

大袈裟な喋り方に思えて、

「そんな大きい声を出さなくても聞こえるって!」って言いたい位でしたが

ぼそぼそだった、岡田君の後だったからでしょう ソレダヨ(σ-"-)σ

内容も、展開もブレイブ 良かったです^^


予告で、、「僕の、世界の中心は、君だ。」をやってました。

「世界の中心で愛を叫ぶ」の韓国リメイク版

歌も韓国版・・・でも笑っちゃった^_^;