良い結婚式にする為に… | 運命ってあるんだねぇ ~双子ママの5年の軌跡~

運命ってあるんだねぇ ~双子ママの5年の軌跡~

偶然に次ぐ偶然の連続で出会った旦那との出会いから今現在のお話&その他色々 (゜艸゜*)プププ これはまさしく運命!!

~思いやり・尊敬・感謝・謝罪の気持ちこれ重要~



双子男の子二人産んじゃいました!!

(*゜▽゜)ノ こんちゃっ!!





私が勝手にお送りする



*゚ロ゚)*゚ロ゚)*゚ロ゚)ノ~★祝★~ヽ(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*


1年前を振り返ろう!!




本日より開催!!!




結婚式を主に書いて行きますが!



その前に…



結婚式準備について書いておこうと思います



どのような経緯でこの式を開いたか…




花嫁姿はもうちょっと待ってね!


楽しみにしている人がいた!


v(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪






結婚するにあたって不安は一杯あった


二人で生活出来ていけるのか?


これは同棲生活を経験し


やって行けることを確信する


同棲して良かったですよ!


(同棲した理由についてはこちらをポチッとな♪)




いざ結婚するとなると色々


やる事や決める事が一杯で…


両親への挨拶や…


↑これは同棲する前にしたから


特に私達の場合は会食会位で済んだのですが…



結納…やりませんでした (゜艸゜*)プププ



じゃあ何もする事ないじゃん!!



確かにする事はコレといってなかったかも…ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、




婚約指輪も私はいらないって言ったんだけど



それはせーたが買ってくれるって言ってくれたので



買ってもらいました(・∀・)ニヤニヤ

婚約指輪 これ噂の3.5号サイズ

詳しくはこちらを→(ポチットな♪)




結婚式場選び!!v(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪


意外にコレすんなり決まった…




結婚式場も色々あるんだよね…



決めるにあたって



自分達の予算内というのが一番でしたが…



会場の雰囲気や担当の方の雰囲気



式内容を自分達で組めること(おおまかな内容はありますよ)



午前と午後の1組制(ゆったりできる)



料理が美味しい(・∀・)ニヤニヤ


試食したので…



出席者様に対しての心くばり…


(バス送迎や待合室など)




でも実は私…


式挙げなくても別にいいやって思ってた


同棲しちゃってさっなんか別に籍だけ入れれば


いいなぁ~なんて思ってたのよ…


ウエディングドレスは着たいなぁ~って願望はあったけど


写真だけ撮れればいいかなぁ~なんて…




でも




せーたの思いは違ってた…



もちろん一生に一度の思い出(ケジメ)としてもそうだけど…




せーたの頭の中にはある想いが…




私の姉は結婚したんだけど


籍だけ入れるって形で


式は挙げてない…





だからねっ私の両親


自分の子供の結婚式には出席してなかったの…


姉と私の二人きりの姉妹だから…



父上は特に顔が広くて


今までに色んな方の結婚式に出席してる


でも自分の子供は一回もない…




せーたは私の両親に


自分の娘の結婚式に出席してほしいと…




せーた「さとりの両親に結婚式見せてあげたいじゃん!」




私はこの一言がとってもうれしかった…



そして私の一度傾いていた思い(挙げない)は



この一言で式を挙げようって気持ちになった



自分達の為の結婚式…←これは当たり前


もう一つ…


私の両親の為の結婚式………




Σ(・艸・。)・・・(=艸=。)ウゥ・・。・゚(>艸<。)゚・。うえぇえぇん!!


せーた優しいねぇ~


ありがとう……感謝の気持ちで一杯です








結婚式&披露宴って出席した人ならわかると思いますが…


形式通りに進んでいくってこと多いですよね?



まず式を挙げて披露宴へ


入場→ご媒酌人挨拶(これは今たてるひと少ない)→


主賓挨拶→ケーキカット→乾杯→会食&余興→お色直し→


再入場→余興→花束贈呈(新婦より両親挨拶)→新郎父挨拶→退場


普通はたぶんこんな感じだと思いますが…




出席者って結構つまらないって時ありませんか?



おまけに料理がまずかったら…もっと最悪ですよね?



最後の方って料理が次々と出てきて


全部食べられないってことありますよね?



媒酌人や主賓の挨拶って聞いてても

ダルくなりませんか?



双方の会社の話や小さい頃の話など

出席者にとっては

聞いても意味不明…

しかも長々と…話されるしねっ




結局自分達主体で式って終わってしまい



出席者って二人の幸せを見に来ただけ


なんて事に…



数万払ってコレだけ?





自分がこういう経験をしているので…


たぶん読んでる方の中にも多いはず…きっと……



せっかく来て下さった出席者の方々


楽しんでもらいたいし



来て良かったって思える式&披露宴
にしたかったんですよ!!



もちろん自分達も満足するようにねっ






だから披露宴内容には懲りましたよ!






とりあえず料理はとっても美味しいので


満足していただけたと思いますがねっ!!


↑ここ重要ねっ!!




私達の式&披露宴のコンセプト!!!





『アットホームで手作り感のある結婚式!』


~最後にはみんな感動的!?(・∀・)ニヤニヤ ~








後ね手作り感って言うことなんだけど



披露宴を自分達で決めたってこともそうだけど



ペーパーアイテム(招待状とか席辞表等)を


全て手作りしましたぁ~!!




これで出席者人数にもよりますが…



私達は4万円程費用削減致しました( 'ノェ')ボソッ

↑ペーパーアイテムだけで…

他にもブーケ&ビスチェ(新婦の下着ね)も半額以下( 'ノェ')ボソッ




これから挙げる人にはすごい情報でしょ(・∀・)ニヤニヤ




ペーパーアイテムの方は色々あってちょっと大変だったけど…


ハプニング続出のペーパーアイテムさっ!!



でもとってもいい物ができあがりましたよ(・∀・)ニヤニヤ


またこれは別の記事にて載せますわ





では


ちょっと長文になってしまいまして…


すみません


次回は式風景かな?


花嫁姿見られる?!


ヾ(*'-'*)ヾ(*'-'*)ヾ(*'-'*) バイバイ☆