梅雨入り・・雨と言えば洗濯物の悩み・・悩み減らすのはテラス!完全フルノーマル外テラスアレコレ!! | 四季彩々-子沢山の外構職人の戯言-

四季彩々-子沢山の外構職人の戯言-

大阪府枚方市で外構工事・エクステリア工事の設計・施工,
商品販売をしているサワノエクステリア澤野成芳です。
少子化に逆行する7人の父&3人の祖父です。
現場からの職人の視点を中心に仕事の事
関係のないことまで備忘録代わりに書いてます。
駄文多いですがご勘弁を!

今日から近畿地方、梅雨に入っちゃいました・・笑い泣き

おかけで・・今日の稼ぎ予定・・消滅しちゃいましたけどえーん

まぁ雨の日が続きますと・・私の場合は仕事の悩みもありますけど、

洗濯物のことも悩む方もおられるのではないでしょうか。

部屋干し・・私も一時してましたけど・・どうもね・・

濡れない屋根あれば、そりゃ外で干す方がええやんとウシシ

そんなわけでうちで依頼多いのがテラス屋根の設置。

たらたらーっと普通の誰でもつけれるような

セット品オンリーでノーマル施工の写真で埋めても

このブログでは・・おもんないかと。

ってことでノーマルに見えるような写真もありますが

どこかでひと捻り・・一手以上スパイス加えた工事の写真で

雨の日でのネタウスデー・・乗り越えたいと思います・・あせる

 

ってことで・・行きます!!

 

 

見た目一見・・ノーマルですけどね・・

ノーマル取付できないとこなんです。

大工さんのお施主様との打合せ、確認を重ね・・

普通でしたらメーカー的には完全アウトの取付・・いたしました。

えぐかった2年前の台風でも・・全く損傷なし。

まっ・・よそでアカーンと言われても・・経験と知恵とパーツで・・

できる限りのご希望は叶えさせていただきます。

ホンマにこれアカンわ・・絶対安全を保証できないってときには

ハッキリ言いますのでご安心くださいお願い

 

んで・・次・・

 

 

カーポートとテラスの合体バージョン。

これは洗濯物のためではなく

自転車のためのモノですけど・・

持たせるためにカーポートには柱を加え、強度的なものもしっかりと。

結構・・いろんなことしてます・・あせる

 

そして何かしら・・手加えてるもの・・

 

 

費用ロス減らすため・・このやり方にしてます。

室内からの眺望も考えて・・

 

そして・・

 

 

これは後から3階のんやったもので・・大変でしたけど・・あせる

2階のんはフルノーマルです。

 

んで・・カット系・・

斜めであっても・・バッチリやりまっせーと。

 

 

んで・・設計段階から苦労したもの・・

 

 

いろいろ切ってます・・

 

んでこれも・・ちと難儀したもの・・

 

 

左のんは元々あったもの・・

もっと洗濯物干せるようにと。

ただいろいろと干渉するとこ、寸法の問題が・・

ちと・・じゃなくかなり難儀しましたあせる

 

そして・・

またノーマルチック・・

いろんなパターン紹介したいですし・・ちょっとでも見えない補強や

ひと手間加えてるものは載せておきまーすっお願い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

施工時に・・皆・・ノーマル外の手・・一手でも使ったモノでございました。

 

そして合体系・・

 

 

 

そして・・見た目でも少し・・手を加えたことがわかるもの・・

強度的なこと考えてのものでございます・・

 

 

 

以上・・取り急ぎ思い出した・・施工例写真出させていただきましたー。

雨の日続いても・・洗濯物を外の空気で・・

っとお思いのお客様。

できるかぎりその状況に合ったご提案させていただきますので

ぜひぜひご相談お待ちしておりますお願い

 

まっ昨日で今日の中止が決まっていたため・・

今日は少々ダラけました・・

んなわけで今日は写真あまり・・あせる

 

 

閉店間際でないやきとりは久しぶりでした・・あせる

ですが・・これ食べてるときにLINEありまして・・

まっ早い時間でしたしね・・

このとき作業服でしたけど・・着替えて・・

 

 

まっ明日頑張れる素やし・・ええんちゃうと少し・・にやり

ただ天気予報は・・明日は曇り。

んなわけで・・泣く泣く・・早くに帰還しましたーえーん

助っ人に呼んでもらってるのに迷惑は掛けられないしねメラメラ

 

っということではよ帰ったんやし・・絶対雨降るなと。

超強力テルテルポーチッお願いしますっ

 

右矢印

 

まっ・・午後アカンようになるのは・・かまへんけど・・

早く戻れば・・早く戻ったで・・にやり

何にせよ・・行く限りはお役に立ってきますメラメラ

 

ではっ。