ねじれた頭 下 | 『自分と家族の健康は、自前で築く』整体カウンセラーのブログ
先程の続きですね!



ねじれ型の“ねじれ”とは、体の動作の特徴から来ています。

ねじれ型の人は、動作にねじる動作があるのです。
上半身でねじれるタイプと、下半身でねじれるタイプがいます。
上半身でねじれているタイプを7種体癖、
下半身でねじるタイプを8種体癖、と言います。

人間がねじれる時というのは多くありますが元々の体癖でねじれる場合は、そんなに本音とは反対のことをゴリ押ししないです。
が、しかし、体の異常(怪我、病気、冷えなど)からのねじれの場合、正反対のことを平気でします。
多発します。
これが、対人関係では火種の元になります。



で、この先輩の所に来た方は、体に大きな異常があった方でした。
人間は、体に痛みがあると、ねじって耐えようとする性質があります。
この性質が、この方は頭に現れていたのです。

頭は、24片の骨がゆるく繋がっているだけなので、当然ねじることもできるのです。
もちろん、レントゲンでは検出できない程度のハバでねじれます。
触れば、一目瞭然なのですが。

この先輩は4種体癖の方でした。
整った左右型らしく気長な人ですし、体癖の知識も十分なので、「ああ、そうですか」とずっと受け流していたそうです。
大した器ですよね。

そしたら、ある日この方が40度を超える高熱を出された。
この熱を経過した後に、頭を確認してみると、ねじれが全く消えていた。

するとこれを境にして、操法の後にイヤミを言う癖が、消えたというのです。
この方らしい、本来の良さ、礼儀正しさ、情の厚さが発揮できてきたということです。



ねじれ型の場合、イヤミを言ったり、反対のこと主張したり、意地の悪いことをするのは、
相手を信頼している証拠なのです。困ったタイプです(笑)
だから、たいていの場合、家族もそのことは承知しています。
「また始まったか。。。」としてくれるようです。

でも、これが理解のない場合、ヒドイ人間関係になるでしょう。
軽蔑さえしていることが、あります。
それで、ショックを受けるのは、ねじれ型の人の方なのです。
自分が原因だというのにね。

人間関係において、体を整えておくことは、一つのエチケットなのかもしれませんね。




体が乱れる時人間は、体癖に沿った乱れ方をします。
その乱れ方を観て相手の体癖を確定し、相手の体癖の感受性にあった接し方をして、対人関係を円滑にして双方を健康に導くというのが、体癖論の本来の使い方です。

体癖を知り、幸田は人に対する許容度が上がりました。

よく何かあったときに、
“幸田さんは、怒っているじゃないだろうか?”
と気遣って頂ける方がいるようですが、基本そんなことはないです。
怒るとは、自分への執着や、自信のなさがある場合に生じる感情です。
お陰様で大抵のことは、大丈夫になりました。
今年も色々なことがありましたが、怒る対象の人も、恨む人も、運よく一人もいない状態です。

時々“あの人を許せないんだ”というセリフを聞きますが、実に勿体無いことです。
許すというのは、決して忘れることではありません。

自分が前にいた位置より遥かに進化向上することだし、相手のみならず、自分自身をも許すという、とてもパワフルなことでもあるのです。
その人の愛の段階が、上がることさえ意味するのです。



愛というのは、不思議なもので、与えれば与えるほど、受けることが出来る特徴をもっています。
もし「世の中に、愛なんてない!」と言うのなら、それはその人自身が愛を実践してないことになります。
他人にも、自分にも。

愛は、求める限り得ることはないでしょう。
求めて得ることができない性質のものなのです。

だから、もしたとえ「与えずとも、この人から愛を得た!」と思えたことがあっても、その意味はほとんど分からず、虚しさのみが残るのです。。。。。
愛は与えるようになって初めて分かるし、今まで与えられていた愛さえにも気がつけるものだからです。
そういった類のものが、愛なのです。
成長しない限りは、感じられないシロモノなのです。
見ようによっては、非常に厳しいものかもしれませんね。



人から奪ったり、強引に手にしたり、騙したり、無理してやせ我慢して、愛を手に入れたつもりになる方が、時々います。
でも、そうやって手にした愛という名の果実は、急にその本来持っていた味わいを失ってしまうのです。
砂を噛むようで、皮肉で虚しく、栄養価がなく、実にマズイ。

その果実が本来の風味を、味わいを発揮するのは、それを自分以外の誰かに惜しげもなく与えた時なのです。
与えた時のみ、本当の姿を現す不思議な果実です。

そして、「誰かに与え始めたとき、いつの間にか自分にも、本来の味で与えられる」という実に不思議な果実なのです。

傍観者には味わえない果実。
参加者、主役にしか味わえない果実がある。
愛は見物するものでも、与えられるものでもないのです。
実践し、こちらから与えてこそ、初めて本来の姿を現すものなのです。

その姿を見て、自ら味わった者は、みなやみつきになります。
神聖な中毒になります。
そして、数々の愛にまつわる伝説が、本当だと分かるのです。

愛を実践する手段の一つとして、整体・天心会の提供するものを利用いただければ、本望です。
そんなわけで許す手段としても、体癖論は有効なような気がしています。





天心会  幸田直樹
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
質問、疑問、感想、お便り、知りたいこと、悩み、をメールして下さい。
どんな小さなことでも、頂けると嬉しいです!
このメルマガは、あなたの声で内容が、変わったり進化するメルマガです。
あなたからのメール、楽しみにお待ちしております!
是非こちらまで :tensin7kouda@gmail.com
見分けるために、件名の先頭に“●”をつけてから書き始めて下さると助かります!
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
スカイプID:tensindou
スカイプは、天心会 幸田直樹で入っています。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
紹介しているモノは、効果のあるものばかりです。
しかし、無理はいけません。
無理かな?と感じる場合は、担当の医師に相談するなり、して下さい。
目の前でないために、幸田にはこの点責任が取れません。
ですので、実習される場合、自己責任の下でお願いします。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
過去のメルマガや、画像、動画は,http://ameblo.jp/seitailabo/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
メルマガ解除ページは、http://www.mag2.com/m/.html
メルマガ登録ページは、http://www.mag2.com/m/0001198155.html
HP:http://www.tensindou.info/
『解毒術』:http://bit.ly/hNBoF8