【 シェア 】 『もと受刑者の心の声』 | 『自分と家族の健康は、自前で築く』整体カウンセラーのブログ
古宮先生からのシェアです。

やり直そうと思ったら、
人間はいつからでもできるんですよね。
とても大事なことです。

私自身、やり直そうと思ったから、
今みたいな展開があります。
腹を決める。
これが、奇跡を呼び込み、人生を決めるのでしょうね。



(以下、引用開始)

『もと受刑者の心の声』

刑務所に服役中の人から
ぼくの本を読んだ、ということで
手紙をもらったことがあります。

そして数年間、手紙のやりとりが続きました。

刑期を終えると
遠方からぼくのカウンセリングに通われました。

その後、近くの別の心理援助でさらに
幼少期からの心の痛みの解消に取り組まれました。

つい先日こう伝えてくださいました。

「古宮さんの本に出会って10年になります。

あの時は人生を変える手段なんかあるはずがない
と絶望していました。

その自分が何とかここまで来れました。

導いていただき
ありがとうございました」。

その方が人生をかけてしたいことは、
犯罪被害者の心の支援。

そのための
プロのトレーニングを
受けておられます。

その方が、
子どものころからの度重なる
傷つきの経験、
そして立ち直りの心の道のりを
文章に綴ってくださいました。

感動的です。
私たちの心について学びが深まる手記です。

来週15(土)か16(日)夜9時から
ぼくのフェースブック・ライブで
シェアしたいです。
決まったらここで告知します。


(以上、引用終了)


私も、Facebookライブ、覗いてみたいと思います。

昇さんのメルマガは、ここね。

人生に役立つカウンセリングと心理学の
智恵を、無料でお届けしています
『共感の心理学メルマガ』
ご登録はこちら↓↓↓
https://komiyanoboru.com/mail-magazine/




(感謝)


吉田直樹 拝