コロナさん達の、療養明けの体 | 『自分と家族の健康は、自前で築く』整体カウンセラーのブログ
2020年から武漢で発生したとされる、コロナウィルスが大流行しました。
病原体そのものより、騒動の方が実害が大きかった事件でした。
 
ウィルス学者が当初から予想していたように、
弱毒してきているのが、3年目になる現在の状況です。
現在の欧米はニュースで、コロナ関連を取り上げることもないです。
「具合が悪いと感じるなら、自分で判断して
 病院に行くなりして下さい」
と言う成人としてゴク当たり前の、大人の対応をしています。
弱毒化しているのだから、当たり前でしょうね。
極東の3カ国は、効かないし有害だと判明しているマスクを
まだ着けている状況です。
 
私はこちらの方が、安全で有効だと思うのですが(笑)
マスクに着けると、効果倍増という論文も出ていますよ?(笑)
 
 
 
現在の日本だと、
人間判定ではなく妖精🧚‍♂️判定を受けた人は、5日〜10日位の自宅療養を、懇願されます。
これを終えた方を累計20人ぐらいは看ているのですが、
共通していることがあります。
 
 
 
 
それは、
胸椎7番。
 
胸椎7番という椎骨は、リンパを司る骨です。
別の言い方をすれば、肋骨の元締めと言って良い。
要は、免疫力の中枢となる骨です。
 
インフルエンザでも癌でも、免疫で溶かして排泄したいものが滞っていると、
胸椎7番は、閊えてくるのです。
 
 
 
今日の方は、
晴れて無罪放免を病院で貰ったのですが、
「咳が残った」とおっしゃっていました。
 
そこで、胸椎7番の体操をお伝えすると。
その場で、ピタリと止まりました。
後、胸骨が残っていたので、またここに合わせる体操です。
 
すると、入室された時は、
「どなたの声だいな??」
という声変わりした声だったのですが、
体操を2つ終えると、いつもの明るい声に変わっていました。
 
咳が残ると場合は、どんな咳の病気でもそうですが、
肋骨を緩めることが目的です。
だからこそ、先回りして体操で肋骨を緩めてしまえば、
咳をそれ以上出す理由がなくなるので、
咳も止まる結果になります。
こういうことです。
 
「久しぶりに爽やかな気持ちです♪」
と言って、お帰りになってきました。
 
 
 
19年末〜20年初頭にかけて、
コロナさんが賑やかになり始めた時、
劇的に症状が悪くなる、と言う話がありました。
 
今でもそうですが、80歳上の方で、なおかつ、
重病を抱えている方や、リンパを切ったような方、糖尿病の方が、
危ないと言うデータが出揃いました。
 
若い人は、他の病気に比べなくても、
ほぼ問題がないと言うデータでもありました。
 
私の所に来て下さっている方のおばさまで、当時93歳でしたが、
騒動初期に病院で医師から罹患させられました。
その方も膝の手術直後だったのですが、この膝が回復したら、一緒にコロナも回復。
今は何ともなく暮らしているとの事でした。
厄介なことを体にやっていない限りは、オオゴトにはならないのでしょうね。
 
 
 
肺炎に発展するだとか、劇的な心臓の症状に発展する場合は、
これは必ず骨盤が落ちてないと、あり得ません。
特に糖尿病はそうですが、骨盤が落ちる病気です。
また強い熱剤を服用させると、体の動きが著しく変わるので、
若い人にも強ち薬を服用した人は亡くなる方が多くいました。
これは、薬害だと思うのですが…。
 
骨盤が落ちると、呼吸器を強く引っ張るので、呼吸器が硬くなり、
激しい肺炎や、心臓の異常に繋がるのです。
 
 
 
つまり、
罹患したならば、
骨盤を挙げれば良い
骨盤が挙がる体操をすれば良い
ということです。
骨盤を挙げる薬は、残念ながら、まだ無いですからね。
 
実際、この方も、お孫さんがいるような方で、大病で手術をされた方でしたが、
悪化せずに無事に戻ってこられました。
 
「妖精🧚‍♂️に、なりました」とメールを頂いた時に、
即座に骨盤を挙げる体操を、メールでお伝えしたことが、
功を奏したのかもしれません。
「あれは、本当に良い体操ですね!
お陰で助かりました」
と、先程おっしゃって頂きました。
 
 
 
ワクチンを使用するならば、天然ワクチンつまり、
病原体そのものに罹り回復すること。
これに有効性で勝るものは、ありません。
医学的にも、科学的にもありません。
 
「早く罹患して、早く治す」
を当初から私はお伝えしていますが、
これを実感して頂いたようです。
 
体操を伝える立ち場にいることができて、
改めて良かったと思えた瞬間でした。
 
 
(感謝)
    
   
セルフ整体道場・新宿天心會   吉田直樹 拝
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
件名の頭には見分けるために、「●」をつけて送信して下さいね。
メール送信前に、一度こちらをご覧下さい http://goo.gl/aGZkx7
https://amba.to/3mRqkwn
アメブロ・友達・操法などの申請の前は、こちらを → http://goo.gl/MOg36d
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
Mail : tensin7kouda@gmail.com
HP : http://www.tensindou.info/