風邪の後遺症 | 『自分と家族の健康は、自前で築く』整体カウンセラーのブログ

先日、トイレットペーパーを買いに、薬局に寄りました。

 

レジの方に尋ねると、

「今年は、風邪薬の売れ行きがよすぎる」

との事でした。

オーストラリアでは品薄になったとの事ですから、日本でも品薄になるかもしれません。

 

 

風邪を薬で抑える。

死にそうになるならば、風邪薬も有効な手段です。

しかしそうではない場合は、なるべく使わない方がいいです。

風邪は自力で治せば、古傷の解消、体の改革となるので、

自然に経過した方が、いいのです。

 

 

風邪の後遺症。

これは、よくある話です。

風邪が、自然に十分にできれば、後遺症はないのですが、

体の改革をし残すと、後遺症になります。

後遺症は実に様々ありますが、

風邪を引く前より、「体力が落ちた」「不都合が多くなった」

と感じる場合は、後遺症になっていると考えて良いです。

「上手に風邪を経過できなかった」

というだけです。

 

お酒を飲む

強いストレスを感じる

PC作業が激しかった

食べすぎた

冷えた

打撲した

服薬した

などがあると、風邪の経過は邪魔されやすく、

だるい日々が続くことになります。

こうした風邪の経過失敗は、腹部のある処に明確に出るものです。

整体指導者は、ここを見極めて判断します。

 

 

解熱剤を使ったり、咳止めを使ったり、などして、

風邪を封じ込めると、確かに症状が消えます。

しかし、体の中に改善できなかった部分が、残る確率が格段に高まります。

風邪は体を整えるためのものであり、整えるための好機ですので、

こういった時に体操などを念入りにしていただくと、

後遺症なく経過する率や度合いが、格段に高まります。

 

 

 

私は、季節に応じて植物を育てています。

ですが、やはり難しいですね。

生き物を育てるのは、色々手間暇が必要です。

日々勉強です。

同じ以上に難しいのは、自分の体の健康。

これを整えて行くことです。

植物以上に、丁寧に見ていかないと、反応が悪い場合もあるからです。

 

風邪も、何もしないで経過していくのならば、ありがたいのですが、

現代と言う社会生活の中にいるためかは分かりませんが、

そう簡単には、素直に経過してくれないのが、最近の体です。

まして、忙しい世代の方や、多忙な環境にいらっしゃるお母様や、

激務な勤め人の方などは、どうしても何もしないでいると、

経過が上手ではないです。

体操、セルフ整体をしっかり行って頂いて、

風邪の経過を、しっかり経験して欲しいと思います。

 

自然な経過、体を整えつつ風邪を過ごして見送る実績を、

積んで頂きたく思います。

積んだものはどんな形になるとしても、裏切りませんからね。

薬は、平気で裏切るものですけれども。。。

 

 

 

風邪が流行っている時期です。

後遺症を軽くするためにも、

後遺症なく、風邪の後を過ごすためにも、

しっかりセルフ整体をしておいて下さい。

そして良い年の瀬、良い年を迎えて下さい。

師走も大詰めです。

腰を据えてしっかりこなして、行きましょう。

 

 

 

 

(感謝)
    
   
セルフ整体道場・新宿天心會   吉田直樹 拝
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
件名の頭には見分けるために、「●」をつけて送信して下さいね。
メール送信前に、一度こちらをご覧下さい http://goo.gl/aGZkx7
https://amba.to/3mRqkwn
アメブロ・友達・操法などの申請の前は、こちらを → http://goo.gl/MOg36d
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
Mail : tensin7kouda@gmail.com
HP : http://www.tensindou.info/