春先にタンポポが咲き始めると、私はわやわやしてしまうわけです。

というのも、綿毛のドライを作るのは一瞬で、早すぎても遅すぎてもダメ。

しかもよくばって一度にやろうとすると、くっついたり、飛んでいってしまったりと、なかなか手ごわいところがあります。

 

今年はしっかりと綿毛をドライにしたところ、フラワーライフナビゲーターの日高容子さんが現代アート作品にしあげてくれました。

昭和レトロな器のアレンジです。

 

 

↓こちら、雨あがりのタンポポの綿毛。

 アートっぽい。(これは私の作品)

 

 

 

↓玄関先に展示した私の作品。

 

 
フラワーアーティストの日高容子さんと鋤柄よし子さん、そして私が、なんだかまったりと花遊びしている動画があります。
よかったら登録&いいね、よろしくお願いします。