どもども~!

きのうは
春の陽気だったのに
今日は 雨も降って さっむ~!

日曜日は ひまりの音楽会というのに
雪予報だなんて
明日は 夕方IKEAに行く予定なのに
行けるかいな~

そんなこんなで。
お弁当の記録を。
あっという間に終わっていく1月。

遡ってみたら
お弁当の日が少なくて
あんまり作ってなかったyo!
冬休みや連休もあったからね~

とりあえず今日は 音楽会弁当にした!
{D06E600A-80B9-4D91-8D31-0997E0C5F1C3:01}
ひまりさん 木琴なのでね
にんじんで木琴。
ミニトマトで バチ?を。
(でかすぎるけどねw)

ポテトサラダにチーズかけた グラタン風
鮭、かぼちゃの煮つけ、卵焼き、ウィンナー
ミニトマト、にんじん、緑のものがなかったので オクラ
あとは こんな風です。
{ADE4C805-F517-4BAD-98A0-CDE18DF7DA56:01}

{665BD6EB-AFA8-405B-A5EC-B9A2A692953E:01}
保温庫に入れるので
ピックなしです。
やる気は でませんw

黄色フレームの左下のやつは
シチューを入れました!

たいたい前の晩ごはんのおかずをいれていた
極力 市販の冷凍食品は 使わないようにしています。
というか 市販の冷食買っても ずーっとあって あまるのよ
あ、でも 隙間埋めに使うこともある!
その辺は 臨機応変に~

あーあっと言う間に2月で 節分だわー
はやいはやい

元気に頑張りましょ~♫

7年前の今日 結婚式をあげまして^ ^
7年前の1月24日も
今日1月24日も
雪が降った福岡。

当時書いていたブログ?日記に写真があった!

{650A0288-6C91-4954-9DE5-8FF6A52AC2D7:01}

画像が荒すぎw
そして 相方さん痩せてるww

当時アップしていた日記?
文字ばかりw

きのうめずーらしく お友達ママさん達と新年会で飲みに行き
写真これしかない
{51C75710-76E7-4C8A-938B-D73BB2B69ED4:01}

何年ぶりかに カラオケに行って
(誰か誘ってくださいw)
帰ったの1時半、寝たの3時近くで
今日が結婚記念だということ
すっっっかり忘れていたyo!

年々うっかりわすれてしまうわー

そんな結婚記念日の今日は
相方さんのビジネスバック探しの旅に
有楽町までくりだし。
結局なかなかなくて
欲しいのは 高すぎたりね、
色々こだわりあって 
ジプシー状態です

ひまりが カラオケいきたいきたい
と言うので
(ひまりも カラオケ行ったの 3歳くらい以来?)
じゃあ この辺のカラオケいってしまえー!!
と言うことで カラオケへ。
{30B1308F-2F6D-49A6-B9B7-1A57632AE696:01}

マイク離さないw
さくっと1時間だけいってきたyo!

そんなこんなな結婚記念日
年々何もしなくなってきていて
今日は 辛うじて 帰宅前に焼肉食べに行ったので
よしとしまっす!
この前 誕生日でケーキ食べたしね。
でもケーキは欲しかったわー
明日 個人的に買おうかしら( ̄▽ ̄)

寝たの遅かったのに
8時半には起こされたので。
ねむいねむい
有楽町の時点で 眠かったー

帰りのチャリは めちゃ寒かった~
今日から8年目に突入ねぇ。
10年目指して がんばりまっす。
ども~!
気付いたらこちらのブログ更新してなかった~

1月のいろいろ。

 『あしたあそばない?』って連絡くれて
はなさん親子と行ったピューロランド。
電車でいってみたyo~
{C9CBC09E-E6EC-480A-9141-46249593AFDA:01}
もじこ健在。
でも 3人 仲良く遊んでおった。

相変わらず 着ぐるみ怖し。
な ひまりさん。

サンリオらしさもないメリーゴーランドに
乗りたがる おさんかた。
そして この顔w
{68D0D805-D387-4BDD-A2D2-FE7131F7689B:01}

帰りに家のカギ紛失したことに気づき。
捜索願ってみたけどか(遺失物届)
未だ でてきませーん!
相方さん おる日でよかった
気をつけます。

いつのまにか 自撮りしてらしたひと↓
しかも 連写やった
{2146EE17-D88F-439B-8254-836FBF7BDF8E:01}

遅めの初詣。
電車で門仲へ。
初めて行ったとこやけど
ひまり同じクラスのお友達に 2組も遭遇。
{10B9C1B9-A6F5-4C1B-843A-1FD90B6039C0:01}

ひまり。 4尺弱。
{4EE47C67-BFB0-4FEA-B13F-91EEA0C5C294:01}

お詣り帰りの生パスタもちもち~
{CD3208FA-E0E8-4934-84F1-8099443A67A8:01}

2分で勝手にとまるオーブンレンジ
瀕死状態だけど レンジ使えるしな
と思っていたけど
やっと 買い替え。

ご機嫌うかがいのため 2日連続パン焼く。
ちょっと焦げた
{1355CE08-90F6-4007-9620-B21F113044AC:01}
オーブン新しくなったし
パン焼こう。

久しぶりに酵母仕込んだが
ちゃんとできるかなー?

幼稚園のお誕生会帰り。
スイミング前に寄ったゴンノベーカリーさん。
{180A6CBA-318A-4784-BF92-52A556809097:01}
ひまりは ここの
丸パンをお花型にして焼いたみたいな
マーガレットっていうパンが好きなのです。

なんにもはいってない ふわっとした白いパン。
3人で食べるくらいでちょうど良さそうやけど
油断すると ひとりで 食べてしまわれる~!

私は チョコのタルト。
ちょっと小さめだけど うましなのです。

そんなこんなな 1月中盤。

私35歳になりましてね。
鉄板焼きの肉が食べたい~と
予約したのに。

ガラガラなのに
和室の あいせき?みたいなのやし、
テーブルの上にごみあったし、
せっかく鉄板焼きやけん カウンターがいいねって変えてもらったら
鉄板で肉は焼かれないし

スタッフがペチャクチャしゃべりよるし、
しまいにゃ
相方さんが 『嫁が誕生日なので 誕生日プレートとかありますか?』
って こそっとお願いしていたようだが

おねーさんか
『デザートお待ちしてもいいですか?』
って言うんで
デザートついてるんですね?って聞いたら
『バースデープレート頼まれましたよね?』
って。

えっと…
えっと…

相方さん ため息。
どんまい。

ひまりの前に置かれた お誕生日プレート。
微妙なミニロールケーキ6キレ。

ミヤチクに行きたかったわー!!
と いうことにw
2度といかーん!!

相方さん
私に申し訳ない と キレておったw

私が リクエストしておいたチョコレートケーキ、
安定の美味しさでございやした
{4AF1715E-666A-4DB0-8716-86DB8DCB4327:01}

そんなこんなな1月、
あっという間に終わりそう~
2月も何だかバタバタしそうだし
あっという間に3月になりますね~


ひまりの入学式の服、
結婚式用に買ってた 紺のワンピがあるから
ジャケットか カーディガン 探さなきゃ~

あーあと IKEAにも行きたい。

そして 私は ものもらい。
2年前も ものもらいになってて
ものもらいになりながらも
ミヤチクに行ったもよう
(フェイスブックの 何年か前のがててくるやつ 面白い)
ものもらい はよ治ってくれー!


明けましておめでとうございます
今年も よろしくお願いいたします( ´ ▽ ` )

さてさて きのうのことを。
元旦はひまりのお誕生日。
毎年 お正月感満載で 家でお祝いをしていましたが
今年は ひまりが行ってみたいと言ってた
ディズニーシーに!
記録と どなたかの参考になればー
と思い 書いてみます。
(長いので お時間ある方おつきあいください)

ひまりには 前日に言って。
で 前日に マップをプリントアウトして 
まわる順番やファストパスをとる時間などなど配分を決めまして。

当日は 9時オープンで 8時到着くらい。
駐車場は 第6パーキング?だったけど シーまでのシャトルバスあり。

待つ事に慣れてないひまり。
まだー?まだー?と言うので
しりとりと 『ちっちっち』(福岡で言う せーの!みたいな 手遊び)で 時間つぶしました。

元旦とは思えないほどの暖かさだったというものの 寒いのは寒い。
ホッカイロ貼ってたけど 貼るやつじゃないのもあれば よかったかも。

9時オープンとともに
相方さんは トイストーリーマニアのファストパス(FP)を取りに。
私と ひまりは 適当に 別行動。
{35465377-BB8F-48A9-9CD1-1C31F0BE570E:01}

朝イチだったこともあり こういう フォトスポットでも すぐ撮れました✨
{23E353A5-13D8-4B68-BAD7-D153D29A20FA:01}

マーメイドラグーンの コーヒーカップ
何度撮っても こんな顔でウケるw
{765BABE4-38FB-487B-89EB-7D9CF77E9E32:01}
海底探検みたいな 歩いて回るとこで
暗いのと怖い音で
『こわい~なみだが こぼれちゃう~』
っていってて ウケた

コーヒーカップも ブローフィッシュバルーンも 
子供向けと思うんだけど 私は結構おぇってなる感じだったw
(チチ、30~40分並んでFPゲット後、合流)

アラジンのジーニー(ランプの精)がでてくる 3Dの ショー?の マジックランプシアター
イスがガタって動いたり
面白かった^ ^  
メリーゴーランドや フライングカーペットにも 乗ったよー
(ここらへんまで 朝早かったからか ほとんど待たずに入れました)

ここいらで 小腹すいたので ホットドッグを食しまして。

チチが マーメイドラグーンシアターのFPを取りに行ってる間に 
ひまりと 私は トランジットスチーマーライン(船)で  入口近くまで移動
(特に目的なく移動w)

そして ひまりが 
日ざしがまぶしいから サングラスを買ってくれとw
今のシーズン サングラス自体が少なくて 大人用しかなかったけど 買わされましたわ
{5369DECE-4895-4916-8F59-E99E4F5F6E68:01}
お誕生日だと お誕生日シールをもらえて
キャストさんに
『ひまりちゃんお誕生日おめでとう』
『何歳になったの?』
と話しかけてもらえるの。
シールが キャストさんに見えなかったりすると
あれ?おめでとうって言われないけど?
って シールはってる腕出してアピールしてたw
シールが剥がれそうになってて、お姉さんが
ひまりに好きなキャラクター聞いてくれて新しいシールに ミニーちゃんの絵と
裏には シェリーメイの絵まで描いてくれました


マーメイドラグーンシアターのFPが12時40分~だったので そっちの方に戻り
少し時間があったので  ショップに行ったり
もう1回 フローフィッシュバルーンに乗ったりして いよいよ マーメイドラグーンシアターへ。

ほんとに 空中をくるくるまわるアリエル。
すげーーーーーー!✨
どんだけ身体能力あるんやろ?!と思ったり。
でも席が サイドの方だったので  正面から見れたらよかったなー!


そうこうしてるうちに ランチの予約時間近づき。
また船で移動しようとしたら 意外に 待ち時間が長くて 時間が押し迫ってきたわー

今回は お誕生日ということで
 1回は ちゃんとしたレストランで食べたいと思い。
しかし 思ったのが遅かったので 検索したら どこも 満席満席満席。
めげずに ちょこちょこチェックしていたら アンバサダーホテルの エンパイアグリルで 14時に空きが!
急いで予約したよねー@福岡帰る時の空港でw


シー⇄アンバサダーホテルも 無料シャトルバスがあるので 便利

メニューが お正月だからというのもあり、
コースやセットメニューしかなく。
(お値段も はりますw)
ひまり まさかの
『なんもたべんよー』と
コーンスープなら 食べてもいいよ 的な上から~な感じだったけど 単品メニューなく。
スタッフさんにお願いしたら
お子様用のコーンスープは 用意してくれるとのこと。
ひまり、まさかの コーンスープと アップルジュースのみ!
大人のパンもオススメしたけど
『いらんって いったでしょ!』と残されました
{E73C82D7-7A11-4B0B-B620-D4CCFBCE9412:01}

ハハたちは エンパイアランチかなんかを 
いただきました。
来年からは ホテルのレストラン予約なんてしない!!!

あんなに ぎゃーぎゃー言って
買ったサングラス、ここで忘れてきたらしい
お電話いただきまして 後日取りにうかがいますー。


色んなキャラクターが そばにいて
写真撮れそうなのに、
着ぐるみこわいひまり、
ミニーちゃんしかいや!とか言ってさ。

もうこの際 ハハだけでも撮るよ!!と
デイジーと撮るのに
無理やり抱っこして 半泣きやったはずなのに
いざ撮ったら ピースしとるしw

{A8F68BA5-ACEB-4BEC-815C-B3027BD92970:01}
お次は FPで取った トイストーリーマニア。
ひまり&チチのペア
私は1人で。
手が痛くなりましたw
{2FD03AAF-49FD-4C6E-AA73-3F4A30CB0AE8:01}
夜の写真↓
{3161EE4D-799F-4E41-B85D-F3E5AB97BB0C:01}
きれいかねー✨

そして タートルトーク。
亀と話せるやつ。(亀てw)
おもしろかったー!
 チチ、選ばれず、いじられずで残念がって
 あとから また行ったわw

んで ビッグバンドビート。
ミッキーが ドラムを たたくそうな✨
2階の席では 定員にならなければ 必ず観れるので
二手に分かれて並んで、1階の抽選もしてみた方がいいですよ^ ^
とのことで  チチは抽選に。そしたら 1階の席が当たった

時間がくるまで お店ウロウロしたり。
ひまりのお誕生日プレゼントは シェリーメイになりました!
(この日に 初めて シェリーメイを知ったと思われw
あんなにかわいがってた パンダちゃん どうするのでしょう??
福岡からの帰りの空港で パンダちゃん 忘れそうになり
『パンダをお忘れのお客様~!』と呼ばれたの)
{165D6F9E-25DF-4BA8-9D02-72F669643CA5:01}
ビッグバンドビートの会場は ホンモノの劇場みたいな立派なとこで
最初は ミッキーは出てこんで ミュージカルみたいな感じで。

『ミッキーがドラムたたくらしい』しか知らなかったわが家w
相方さんと ひまり
ミッキー出てこん~的な感じでw
相方さん まさかの
撃沈zzz
ひまりも同じ顔で 撃沈zzz
ミッキーがドラムたたいてるとこで起こしたyo!

ミッキーがドラムたたくたくなんて感心するばかり~
後ろの 人間の?ドラムの人とも ぴったり合っとるし
すげーーーーーー!✨

ビッグバンドビートが終わって
まだまだ時間はあるし
アトラクションの待ち時間も少なくなってきていたので また まわりました。

モノレールみたいなやつに乗って とりあえず移動(ただ乗りたくて)
海底2万マイルに乗り
ひまり『こわいー こなければよかったー!!』と また申しておりましたw

そんで 移動中に ショーが始まってて
すごかったー✨
きれいだったー
火でてたー!!
{C6E68C7C-2A7A-4910-BC99-3752141FC503:01}

花火見れんけど
って い言いながら
2度目のタートルトーク。

そして まだイケる!
と ストームライダー。
結構 水が降ってきて 予想以上にぬれた件w

んで 前に並んでいたおねーさんが歌ってた
アナ雪が めちゃうまかった件ww

この辺で もうすぐ閉店です 的なアナウンスが流れて
おみやげ買って 終了~!!

ポップコーンのキャラメル味、2回もおかわり?したー!
最初
塩味買って 甘いのがいいー!って キャラメルにして あっという間になくなって またキャラメルw

寒いの 足痛いの 頭痛いの テンション低めスタートだった 相方さんですが、
最後は 時間足りん!と言っていました笑

次は ランドに行きたいそうな。
半年後くらいかね笑

家族3人唯一の写真
{8FA0947C-CD92-4A68-9FB7-F79AC073C280:01}


ひまりの身長が まだ 低いので 乗れないアトラクションもあるけど
結構乗れたし
なかなか楽しめたと思います

朝イチは タートルトークとかの方に行ってもよかったかな と思った~

ディズニーツウのお友達が言うように
元旦は 予想以上に 少ないのかも。
ツウの人たちは カウントダウンの方に集中するみたいだしね。

FPを 上手に 活用できたので
待ち時間も短縮できたかな。
(相方さん FPの早さにたいそう感動してらした)最高で待ったの40分だったかな?
2時間も3時間も待ちぼうけたいうことは なかったよ。

東京にいる間
お誕生日は ディズニーというのが 定番化しそう
ご近所ならではですね
お金はかかるけどねー
とりあえず駐車料金 3000円ですyo!
そして ペットボトルはシーのバス乗り場までは 210円。たけ!

もう 思い出は プライスレスと思うしかありませんww

夜は ライトアップされて イルミネーションがとーってもきれいで雰囲気がいいし、
お酒も飲めるので
大人は シーがいいのかも。

アトラクションは 割と 揺れたりなんたり暗かったりが多いので 
小さい子がいる場合は ランドの方が 楽しめるような?
でも ひまりも充分楽しんでたけどね

{16772DE3-DE7B-448B-ACDE-E4BD9F6BA397:01}

光るアナ雪の ネックレスも 買わされた↑


今回は 年末 帰省あり、元旦はディズニーシーと決まっていたので
掃除は ある程度はしたものの
(カーテンのレースは 洗ったわよ~)
料理系は お正月らしいもの なにひとつしてません
今まで 頑張って作っても 必ず余ってたからね。

生協で いくつか お正月らしくて 家族が食べるものを頼んでいたので
今日のお昼に それを食べました!
来年も これで いこうw←ほんとは ダメやけどねw

しかしながら
お正月でも 洗濯物はたまるし、
部屋も汚くなるので
掃除洗濯は やはり 休みないわー。

そんで今日は きのうのつかれが取れず
家族全員で 何時間も お昼寝
あっと言う間にお正月か終わるね~

夜 ちょろっとヨーカドー行ったけど
いちごが 高すぎて 買えませんでした
明日は お誕生日デコレーションするぞー!!

長々とおつきあいいただきありがとうございました!!
大晦日感全くない  大晦日。
とりあえず ツリーなどのクリスマスグッズを
なおした(しまった)よーー

とにかく 何もする気なかったので
とりあえず おそばだけでも?
と思って。

それなら ごぼ天~と思い、
お惣菜買っちゃえー と思ったけど
なかったーー!!
そうだったそうだった、ここは東京、
ごぼ天をのせるという概念がなかったのでしたー!!

なので なっがーい ごぼう買って
袋つめするときに お隣のおばさまの頭を
何度 ごぼうで ちょんちょん してしまったことかw

とりあえず ごぼ天そばたべました。 ←もはや年越しそばではないがww
{3A31B1A6-F5B3-4684-9340-298A7117A3C9:01}
↑写真はお借りしました。
ウェストの肉ごぼう天うどんは サイコー!!


今年1年 泣いたり笑ったり怒ったり ザワザワしたり。
でも 結局のところは 楽しく過ごせたと思います^ ^

まだまだ アクティ部休部な感じなので
アクティ部復活したいものです。

いろいろやりたいこともあって。
デコパージュのレッスンも。
バースデープランナーの分野でも。
プライベートの輪も。
もっともっと広げたいです。

ひまりは 4月から小学生。
あっという間に卒園になるんやろうねー

小学校、未知だし
話を聞けば聞くほど 不安だけれども。
どうにかなる。なるようになるさー!!

明日は ひまりのお誕生日で ディズニーシー。
園内マップをプリントアウトして 研究中なうよ!

6年前の今頃は 大晦日予定日だったにもかかわらず
居酒屋におったしw

あー眠くなってきた~
洗い物しなきゃー!

今回の帰省で
久しぶりに 地元の友達の のんちゃんと
2人で ぶらぶらして
(2人で都会をブラブラなんて 10年以上ぶりだった帰省が気がするー)
こんなの 久しぶりやー!!
と とってもたのしかった。

帰省が短いこともあって 
後ろ髪ひかれるとは この事だー!
とは思いましたー。

Wのんちゃん(のんさんと のんちゃんね)は
離れてても 時間がたってても
楽しい時間を過ごせる 友達だな
そんな友達がいるのってありがたいな
と 思ったのでありました!

最後になりましたが
今年お世話になったみなさま、
この 長々ブログを読んでくださったあなた!
ありがとうございました!
来年も ワクワクするような楽しい事を みつけていきたいと思います♪
この拙いブログと私を
来年も どうぞよろしくお願いいたします^ ^
{F7D8A5BA-D84C-4812-934E-EAD2C04DF19E:01}



続けての更新失礼しまーす!
長いよ(笑)

今回は 25日~30日という 短かい帰省でした。
クリスマスは東京で と思っていたけど
飛行機のチケットの関係で 25日に。

んでもって 
冬休みのあいだ おればいいのにー
と言われるけど  年末年始は みんな帰省するから
遊んでくれるお友達がいないのですよね~

しかも
 相方さんは 仕事ありますしね。
年末年始1人は さすがにかわいそうでしょう?(一応)

ひまりのお誕生日(元旦ね)もあるしね!!
明日のお誕生日は ディズニーシーに行きます!!
(ひまりには まだ内緒)

ということで?
5日間しかなかったけど
お友達とも会ってきました
まだまだ会いたい人はいたけど 夏にまた ゆっくり!

25日、混むかもしれないと かなり早いバスで空港に向かったら
普通に スイスイ到着。

サンタさんにもらったアクアビーズが バラバラになっていたので それを戻してみたり。
{FA9F277B-6B2B-4FB4-A642-A7C4D23B8241:01}

早めのお昼。
『2名様ですね?』と聞かれ
『パンダちゃんおるけん 3人よ~』と 小さな声で言っていたひまりさん。
夏に 福岡のIKEAで買った500円くらいのパンダちゃん、かなりかわいがっておりますー
{7C865DA7-BA2B-4211-8C8D-762E9EBBEE00:01}



福岡空港には 葵ちゃん&てんちゃんが
お迎えに来てくれました
クリスマス~( ´ ▽ ` )ノ

作ったけど使ってなかった フォトプロップス持参したら お子らが くいついた
{25A2F21C-AB19-45B6-A6A7-5F7F68189B21:01}

26日は ファンタジーキッズリゾートへ。
子供が多いので団体割引がききました(笑)

前まで ついてまわらないといけなかったけど
全然大丈夫になって。

ひまりは 大好きなたんと ひたすら ハグしあって
ベタベタして(笑)

この写真、楽しそうで楽しそうで かわいい!!
{97513D61-2697-4CE7-9A33-7F18CEAD429E:01}
みんな 自分に似合う ドレスをわかっているもよう。
これも 楽しそう~!
{6F624CAE-A7EF-4B80-860E-D3D959C157A2:01}
この4人は 同じ1月生まれで 
ヨチヨチだだたのにー
大きくなってえ。
感慨深いです

男の子チームは ゲームやらなんやらで
常に別行動(笑)
きよちやんは ちょこちょこ歩きながら おままごととか

抽選で パフェ作りが当たって参加。

{E9246451-40CC-494C-8B04-3AC49D4BD93B:01}
親ついてなくても良いとのことだったので
ついてなかったら
フルーツ盛り盛りしすぎていたもようw
すみませんww

なんか 色々話したかったんだけど
あっという間に時間がたって
(しゃべりまくってはいたけどね)
また 夏ねー!!と言って
バイバイ。

夜は 相方さんと 義両親と合流して
念願の焼鳥食べに
たらふく食べたー!!
相方さんのお知り合いのとこだったので
豚と牛の お肉をひいた ミンチを いただいて帰ってきたよ~( ´ ▽ ` )ノ

んで28日は 結婚式、
29日は ルココへ カット&カラー。
年末月曜もあいてるとのことで
ギリギリ年末にいけたー!スッキリ!
かずまくん いつもありがとう✨
いなしゃん元気な赤ちゃん産んでねー

そのあとは。
帰省してるのんちゃんを
『天神まで でてこいや~!!』と呼び出して

ゴディバで わかなの仕事ぶりをのぞいてみたり
オサレカフェで話止まらず ひたすらしゃべり
{081D1278-46BD-4DAF-81B0-81750CD3527D:01}
パルコで ハニカムボールが 80パーセントオフくらいになってて
買ったり(もっと買えばよかったと後悔)
ブラブラしながら
のんちゃんの★好きは変わらずで
でも 年齢的にどうなの?!
って言ってたので
そらはそれで いいと思う!!と言ってみたり。
ZAWAトークしてみたり。
なんやかんやで夜になってたyo!

ひまりは そぼとお留守番してるあいだに
クリスマスプレゼントで
また シルバニア買ってもらい
ケーキをデコレーションしたそうな。
早めのお誕生日ケーキ。
{69AF2EA2-4412-48AC-8AC3-5334B25F1846:01}

そんでもって29日は
私の母が博多まで来るとのことで博多へ。

阪急の屋上の三輪車が 気に入ったそうで
3回は行ったね。
{0908DC82-8E4D-4529-8433-7FDDF6ABF4B9:01}
ハハと ばぁばは 寒々てしたわ。
ばぁばにお誕生日プレゼントで
マイメロのキャリーケースと マイメロのパジャマ買ってもらい
ずーと ゴロゴロと ひいてまわっとりました

ばぁばと バイバイしたあとは
年末営業してるというHugさんへ!!
行けてよかった~( ´ ▽ ` )ノ

お正月服と 入学式用のカーディガンをーと思ってね。
ひまりさん 、夏に モデル並みに たくさん試着させてもらったので
Hugさん=モデルごっこ
と思っているようで
はりきるはりきる!
これ一部↓

{F3F0C26E-EF1D-4292-86F7-9B85FDDE7ADD:01}
オシャンティースタイル。
ひまりは パープルの フワフワが気に入ったそうで。
お買い物して帰ってきました~
 
全身Hugコーデで 東京に帰ってきたよ!
{9EA96075-E8C1-4EB9-BD34-6928D7BD5C76:01}
靴は 結婚式用に買ったやつだったから
あとは もう解禁~!!

飛行機にも このキャリーケースゴロゴロひいて
めっちゃ 旅行慣れてますよ!
みたいな子供のようでしたw

飛行機も 10分くらいしか 遅れず 
無事に 東京へ帰ってきました!
んで バタバタ しめ縄リメイクして
30日のうちにかざったー!!
{3BC49DD6-6EFF-4235-8BF9-66BBED486E74:01}
家の中は ツリーやらクリスマス感満載なので 片付けなきゃ。


きのう送ったスーツケースが もう届いたので
荷ほどきして
洗濯掃除しないとね~

あと ディズニーシーの下調べ?
いそがしいそがし~!!

また夜に更新できたらーいいなと思っております


どもどもー!
ブログが滞っておりました。

福岡に帰っていたyo!
5歳下のいとこの あいちゃんの結婚式
昔は
似てるって言われてたんだけど
あいちゃんが どんどん美しくなっていって
似てなくなった(笑)

ウェルカムボード作りという 大役を仰せつかりましたので
気合い入れて挑みました!!←

これね↓
{323B9B02-4C0C-4D72-B499-16A882408486:01}
ひまりさん 今回も ご祝儀袋に 名前書いたけど
去年でた結婚式で書いた方があじがあってよかったw

式では フラワーガールを。
ハーフの姉妹ちゃんと お揃いのワンピに花冠姿に
萌え~
{044352E8-896D-47C6-A79E-7456562EF73A:01}
ほぼ初対面の 子供達。
とっても仲良くなりましたо(ж>▽<)y ☆

フラワーガールズしてる時の写真、全然撮れてなかった~
しかも ビデオも一眼も 持って行ってないというw
{429C4007-AD85-4D2C-8F56-AB251D730F8B:01}
親戚の誰か データください( ̄▽ ̄)

ひまりさん、役目終わったからか
披露宴始まってから
グズグズ言ってさ
しまいにゃ 寝ちゃったよ!!
なにも食べずに!!
椅子の上で ぶらーんと(・∀・)

小一時間寝ましてね
あいちゃんの最後のお色直しに間に合いましてね
いとこ集合で 唯一新郎新婦とのお写真!
{BEEB8604-EEFD-4D00-BD35-696E1F43ECD6:01}
最後は ひまりと 2人の写真もね。
{2C0AD602-9ACE-4C38-B0C7-ECAC34D09DDC:01}
髪は 祝会(おゆうぎ会)の時と同じように
つけ毛➕祝会の衣装で作ったリボンをつけました!
ちなみに フラワーガールズの ヘアセットも頼まれたので
つけ毛活用( ̄▽ ̄)

披露宴中は 涙涙することもあり。
完全に親目線。

あいちやんのお相手が サッカー関係の方で
相方さんは 超激務の中、
ぜっったい結婚式には出る!!
って言って
結婚式前日の夕方に福岡入りして
結婚式終わったら そのまま空港へ 帰って行きました。

あいちゃんの彼氏(当時)のことを聞いてからは
スカパーで 試合をチェックしたり
なんかね色々情報をしいれてきていた相方さん。
来年からは アビスパに加えて
愛媛の応援にも行かないかんけん
いそがしかなるわ~!!
と 申しておりました(笑)
{212A6C90-CA9D-43E3-B1C5-973308124D84:01}

久しぶりのいとこや 親戚と会えて
楽しかったです✨

あいちゃん、おしあわせにね❤️

結婚式のときは だいたい着物を着てるんだけど
今回 着付けしてもらったら
タオルとかの補正 全然入れられなかったのよね、
お腹の肉で充分補正?寸胴化しているということか?!?!

着付ね 着せる側ばかりで
自分で着たことないんだよね、
着れるように 頑張れ、私!!

ということで 結婚式の記事は おーしまい!
書きたいことたまっとるけど
どこまで書けるかな?!


どもどもー!
ここ1週間くらい なんやかんやで 追われておりまっすー

帰省が25日~なので その準備やらなんやらね。

2学期最後のお弁当はこちら。⇩
クリスマス弁当星
{4D5A472B-8BBF-4DE0-B4F6-4FEBD7550B30:01}

サンタさんのひげが なじみすぎたねw
豚&もやし炒め、卵焼き
ウィンナー、ブロッコリー、ミニトマト、にんじん。

サンタだけじゃ ごはんたりなさそうだったので
ゆきだるまも 追加しましたー!

カニカマ消費できんなー

その前の お弁当は
ゆきだるま弁当⇩
{590AB28C-E3E9-44F5-9C40-8F7787C6FDB6:01}

とりあえず 2学期のお弁当が おわったーれ
おつかれ私!!

帰省の荷物は送ったし
バスの予約もしたし
年賀状印刷したし
(あとは一言書くだけ)

あとは 細々と 洗濯して
元気なまま 年末年始過ごしたいわー!
(スイミング見学中)
ねむーーーーい!
今日の夜ネイルやれるかなー

オトナの都合で
サンタさんのプレゼント、
オトナの事情で24日にするべ。

明日はクリスマスパーティー。
楽しむぞー!


おはようございます~

大型のダイソーに行こうと思い
そこの スーパー24時間やけん
はやめにいーこう!
と思ったら10時オープンだった件w

チャリじゃなくてよかったw

車にいる間に ブログ更新を。

最近 よるごはんを作る気が ナッシングでして。
=前の晩のおかずが弁当に入れられない現象が起きております。
(現象というと 摩訶不思議みたいだけと ただ 私のやる気がないだけw)

では ここ 最近のお弁当を。

祝会前につくった衣装のお弁当が
いまいち ぼやっとしてたので
のり敷いて リベンジ。

しかし ひまりには
なんかへんなの~
っていわれる始末w
あとは 麻婆豆腐やら

ひまり大好きな 自家製ピクルスいれたり。

移動動物園のくる前日当日は
動物にしたらしい。


この週辺りから やる気をなくした週で
ぶぶあられさまさま。

ひまりの希望で キッザニア翌日は ぶどうパンいれたり。
あんまり 市販の 冷凍食品使わんけど
最近は 1品ぐらいはいっとります。
しょうがなーーーい!

よく考えたら お弁当、
明日と もう1日でおわり。
ちょっと 頑張ってみます~ラブ

なんだかんだで 久しぶりの更新です~
デコパージュブログの方は ちょこちょこ更新してるんですがね~(о´∀`о)

11/29、クリスマス祝会(おゆうぎ会的なもの)が ありました!

最初は 年長さんの ハンドベル。
ひまりが 見つけられず

相方さんと
『え、ひまり おらんくない?!どこどこ?』って こそこそ言いながら探してたら
お友達ママさんが
『ひまりちゃん まんなかにあるよ!ほら!』って教えてくれた!
まじセンターやったw

髪ガチガチにかためて ひっつめおだんごにしてたので
目がつり上がってて 顔が なんか違ってたんよね~
そして つけ毛のお陰で あたまでかっ!ってなってたw
(ドレス着たらちょうどいいしゃきーん)

ひまり達のクラスは
午後の部の最後。
最初は 年少々組さんの 踊るかわいらしい姿 を ほほえましく観たりラブ

『サンドリヨン』

プログラムを紹介する係。
早口だったけど 上手に言えてましたq

舞踏会でおどるカップル役㊦㊦( ̄^ ̄

けっこう 社交ダンス並みに 密着するダンスで 先生いわく、
最初 照れていたそうな。
ほんとにけっこうな 密着ぶりでしたわじゅる・・

最後 勢揃いラブ


年中さんのとかなのダンスとはまた 違って
とっても 上手に できていたし、
衣装も みんな素晴らしくて
(他の役の娘の衣装は 本番で 始めてみました)
ママ達もほんとにがんばったのねー
としみじみ。
子供達の成長と ママ達の頑張りあわせて
うるっときちゃったわー

そして 衣装のまま写真とれる時間が
1クラス3分というガクリ

ママ達必死に 撮るも  目線が あっちゃこっちゃ!
しかも 子供たちも もういやだーーーとなり。
不完全燃焼のまま 終了354354

翌日わ
同じカップル役の子が 遊びにきてくれたので
撮影会しようよーって言って
うちで 急遽フォトスポットつくって撮影(*'∀`*)v

本番より いい笑顔のふたりラブ

そして やっぱり カップル役のみんなとだけでも 写真撮り直したいね
ってなって

公共施設の部屋を借りよう!と
バタバタ予約。
そして クラスのみんなにも 2日前くらいに お誘い。

んで  公共施設感が 軽減されるように
前日に飾りも作成。
バースデープランナーだからね(。-∀-)

使ったのは 100円ショップのものばかり。
お花紙と 色画用紙で ペーパーファンもどき、あとは お役立ちの排水口ネット!
(水色のふわふわしたやつね)

家にあった チュールカーテンみたいなやつをはって。
バタバタだったので
やっつけ仕事感ぷんぷんやけどw
みんなに喜んでもらえたのでよしとしよう!ww

王女様と カップルチーム女子。

めちゃ楽しそうな笑顔ラブ

カップルチームの女の子と男の子。


で みんなの集合写真!

習い事とかで来れない子もいたけど
クラスの半分くらいきてくれた~!!

おつかれモードになってきたりしたけど
とりあえず みんなと 一緒の写真撮れてよかったキラキラ


意外と?風船が人気だったりして。

それにしても 全員 衣装手作りよ!
ほんと すごいわー!!
みんな頑張ったねぇ!!

祝会が終わって数日は
あー終わってしまったなーって
祝会ロスになっておりました汗

衣装つくるのは 大変だけど
ギャザー寄せてるとき しつけ糸が切れて
こころ折れそうにもなったけど
バラを黙々と9個作って
2度とバラ作りたくないわ!!
って思ったりしたけど。

同じ役のママさん達にも恵まれて
ほんとにいい経験にもなったなー



次の幼稚園行事は 1月の音楽会。
和太鼓と 合奏では 木琴と 合唱をするそうです。
あっというまに 卒園式がくるんだろうねぇ怒