今日から東京での日常生活が始まりました。

旦那さんは今日から新しい職場に。
慣れない電車通勤なので早めに7時前に家を出て行きました。

お仕事、頑張って!

引越しは無事に一昨日終わりました。
と言っても、とりあえず荷物がお家に入っただけで、整理はこれからです。

ってこのこと、もぅ書いてたかな…。

まぁまぁ引越しの記録に~。

初日は朝、ホテルから新居へ早めにタクシーで向かったのですが、家に着いて水が出なくて問い合わせと申し込みとかしてたら、お掃除する間もなく引越しトラックが到着!

台風並みに風が強くて天候がかなり荒れてた日で、荷物を運び入れるのに3時間。スタッフ2人が荷物を一つ一つ確認しながらいれてくれました。

終わって取り敢えず、マックでご飯。

午後からは洗濯機を取り付ける電気屋さん来て、夕方ガス屋さん来てガスを開栓してもらい、夜9時ごろ注文してた冷蔵庫が届きました!

夜ご飯は引越しそば食べたよ(^-^)

photo:01



はい、どん○○です。

ガスと電気が使えるので、湯を沸かし、ご飯を炊いて、お惣菜とともに食べました(^-^)

昨日はインスタントみそ汁とご飯と朝カレーで朝食。

ご飯食べてからお買いものへ。

電車を二回乗り継ぎ、ララポートに。

SuicaとPASMOの違いを聞いたら、ICOCAとパスピーみたいな感じで、PASMOを購入~。

ララポートには、照明器具やらカーテンやらテーブルを見に行きました。

ソレイユのでっかい版だな…とか、とりあえず広島と比べちゃいます。

で、照明を一個購入。

お昼はララポートで餃子定食食べました。

昼過ぎにいったんお家へ帰り、ご近所さんへ挨拶周り。

左右上下のおうちへ。

上の階の方は初日に挨拶に来てくださったので二回目。

下の階はまだ未入居でした。

それからトイレが詰まるというハプニングがありホームセンターへ。

防災グッズが入口すぐで大々的に販売されてました。

テレビとか冷蔵庫とかが倒れないように私たちも対策しなくちゃね。

いってみよーかどーでは防災食品を買いました。

夜ご飯はおうちでうどん作って、買って来たサラダ巻きと一緒に食べました。

いろんなダンボールを開けて必要なもの取り出してるのでせっかくの新居がすご~くさばけてます。

昨日寝る前にこっちに来て始めて地震がきました。震度2だったみたいです。旦那さんテレビ押さえてました。

大きな地震にちゃんと備えよう。

今日はいろいろ整理して行く予定です。

まだネットが繋がらないので不便…。

今日は天気がいいな(^-^)





iPhoneからの投稿