高3女子高生の手相です。少女時代につまずきがあったけど、今は立ち直って勉強に励んでいるお嬢さんです。高校では主席で皆勤賞を目指しているそう。

 

まず、左右どちらもますかけという非常に珍しい相です。ますかけというのは感情線と頭脳線が同一化した相で、「天下取りの相」と呼ばれています。豊臣秀吉や松下幸之助(パナソニックの創始者)もこの相を持っていたそうです。強烈な個性とバイタリティに富み、倒れたって何度でも起きあがります。ただし条件付きの吉相なので、自分を甘やかさないようにすることが重要です。その条件とは……。

 

1 バカと天才は表裏一体の相。つまり、悪の道に目覚めるとその道に邁進して悪の華を咲かせてしまうのです。例えば、極道の女親分になるとかカルト宗教の教組さまになっちゃうとか。

2 何の努力もしないとただの変人で終わる。

3 ワンマンの気があるので、人の上に立ったときは部下の気持ちを思いやること。

学校では首席だそうで、成功者の相があるのもわかる気がします。自分の興味のある分野に打ち込んだら、必ずその道の第一人者になれます! 今、目標があるそうなのでがんばってください。


引き寄せの手相法則

 

★右手(後天性)

何重もの金環線(半円 ピンク)が見えます。この相は美的センス、あるいは異性に対するアピールを表します。ご本人曰く、18歳にしては交際歴が豊富な方だと思うそうです。

 

また、薬指下にも芸術性を表す相(紫)が出ています。アートや音楽、文芸の趣味があります。
 

子供時代に苦労されたそうですが、悲しい経験をした相(黄緑)が両の親指横に入っています。特に左手の方に顕著ですね。若年期に肉親関係からの妨害線が数本出ていますが、30歳以降はそれがなくなりますのでご安心を。

 

 

親指横に格子状の線が入っているのは愛情細やかなしるしです(緑が横線も兼ね、黄色が縦線)。左手にもあります。

 

生命線について:二重生命線のようです(赤)。二人分の生命力があります。ますかけの人はバイタリティがあるものですが、肉体的にもタフではないですか? ただ、晩年に内側に入り込む支線(茶色)があり、これは注意のサインです。年を取ったら体をいたわってあげてください。
 

横線:からまったジャミジャミした線(濃いめの緑)は精神面での不安定さを表します。夢を叶えるためには心を強く持つようにしましょう。※

 

運命線:どうやら運命線(青)も二本あるようです。まず主たる運命線を見ると、道が開けるのは30前くらいになると思います。それまで辛抱強く努力してください。副の運命線を見ると、20代後半と35くらいで人生の転換期があります。弓なりになっている運命線は身内ではなく他者からの引き立てを受けることを意味します。運命線は誰にでもある線ではなく社会運のある人に出ます。

 




引き寄せの手相法則

 

左手(先天性)

こちらにも金環線が出ています。横に流れているので、ムラ気や気むずかしさ、怒りっぽさを表します。もし思い当たることがあれば気を付けるようにしましょう(右手もややその傾向が見えます)

 

こちらにも薬指下に芸術相があります。ご本人曰く、学校で選抜されて芸術作品をコンクールに出品したこともあるとか。

 

結婚線(恋愛線 オレンジ):生涯にわたっておよそ6人ほどの恋愛相手が現れます。その内の一線は小指に向けて上昇してます。一説によると、この相はたとえ夫がいても自力で世に立たねばならない宿命があるそうです。

 

横線には右手で述べた問題点がさらに顕著に出ています。右手※印

 

左の運命線は右より短い代わりに、左手には財運線(黒い線)がうっすら出ています。これのように運命線から立ち上る財運線はぴったりの天職に就いて、楽しくお金を稼ぐ相です。松下幸之助もこの相でした。

 

 

今年は受験生ですので、是非とも志望校に合格して下さい!応援してます!

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 鑑定へ
にほんブログ村  応援してくださったら励みになります!