失敗しない子育てをしなければならない

とか、

自立した子に育てなければならない

とか、

以前の私は

親たるもの、子供はこう育てなければならない


立派な大人に育てるのが親の義務、使命


みたいな責任を背負って子育てをしてしまってました


でも、そもそも
何が失敗の子育てなのか?


その定義が人それぞれ違う 


違うということは、どんな事でも正解ともなるということ


そう気付いたとき 


どんな子に育っても、それを正解にすれば何にも問題ないんだなぁ


と、一気に責任を背負うプレッシャーがなくなり


こういう大人になって欲しいとか子供に期待しなくなり


子育てを楽しむ事ができるようになりました


失敗しない子育てをするために
何かしなきゃって思わず


どんな子育ても正解だから、



自分を信じ、子供も信じ


今は気楽に楽しく子育てをやっていますちゅー