このお方のブログを読むべき!!! | ローコストハウスメーカーで建築(秀光ビルド)

ローコストハウスメーカーで建築(秀光ビルド)

注文住宅について少しづつ勉強しながら、書いた日記
秀光ビルドで建築中は奮闘しましたw
素人なので、内容の正否に関しては保証いたしかねます。
建築時期やグレードにより、設備や仕様は若干異なります。
カラミのない方のアメンバ承認はいたしません。

特定の信者をだまして商売する悪意のある野郎。

ゆるせない。

こういうやつに限って、他人をディスるディスる。

 

私は自然素材と無垢の木を使った家もいいと思う。(実はこういう家に住んでた(既出))

RC造はうらやましく思う(;'∀')

鉄骨もいいなぁと思う。

在来の木軸工法もエエなぁと思う。

 

お金を払ってでも読みたいブログ。

 

ココ

 

古いほうの下の記事から隅から隅まで読んでほしい。

(10回くらい読んでほしいw)

 

※興味のある人だけは、感激するブログです。

 

テキサノールだって規制物質に追加されている。

https://mainichi.jp/articles/20170828/k00/00e/040/264000c

 

 

キシレン 

エチルベンゼン等の物質も規制を強化している。

 

 

世の中バランスをとるために頑張っている。

気密性を高める一方で換気を義務付ける。

トレードオフを両立させようと必死にお偉いさんが頭を使ってる。

 

車も安全性命じゃなくて、戦車みたいにガチガチに硬い思いボディーじゃなくて、

軽くても丈夫で乗員の命も大事にしながら、

燃費性能や価格のことも考えながら作られている。

 

死にたくないなくて、死ぬほど金持ってるなら戦車みたいな車に乗ればエエと思うw

 

 

槻岡建設さんのように、

論理的に物事を考えることができるお方は、他人をディスらない。

 

○鹿な野郎は、ローコストのこともディスるディスる。

 

○鹿な野郎。酒のんだら○○ス!!

その瞬間に死ぬほど矛盾してるからねwww

 

 

1989年ごろ。実家がリフォームした後、原因不明の咳に悩まされた私w

一年ほどかなw

現在は健康そのものですmm

 

時代はバブリーw

どんだけdonぶり勘定なのか知らんが、

おやじが工務店に1000万キッカシを現生で払ろてたwww