栄養士、歯科衛生士しなちゃん♥の元気の秘訣!!病気、美容、体の中からキレイになるレシピ -3ページ目

栄養士、歯科衛生士しなちゃん♥の元気の秘訣!!病気、美容、体の中からキレイになるレシピ

昔から、美、食、健康に興味があり
調べたり、人から教わってきました
また栄養士、歯科衛生士の経験を生かし
レシピや、豆知識をアップします!
後、私は先天性心疾患である三尖弁閉鎖症でフォンタン術後で現在出産を希望しています。

 今日から湘南地域に旅行に来てますビックリマークビックリマーク

今回はトムはお仕事なので親との旅行なので新幹線で新幹線後ろ新幹線前小田原まで行き小田原から箱根湯本へ

箱根に着いたらまずお昼割り箸行きたかったお蕎麦屋さん【九十九】へ30分待ち位で入れて、店内はなんか可愛い内装でした。

私は自然薯蕎麦御膳を注文

私は盛りそば(のりが乗ってる)は苦手でいつもはざる蕎麦(のりなし)を注文するんだけど‥。

ここは選べず、のりが乗ってたので避けて食べていたら、前の方(父)も避けていたーゲラゲラ親子だなーあせる

その後、【ガラスの森美術館】に行きました音譜

ガーデンの中にある葉っぱや花も全てガラスで出来ていて天気も良かったので太陽の光でキラキラしていてすごく綺麗だったードキドキ

その後、大涌谷に行こうとロープウェイの駅に‥。

するとなんと!到着したのが16:47でロープウェイの最終便が16:45だったーイヒ

諦めてバスで箱根湯本に戻る事に、すると帰りは大渋滞‥。30〜40分で戻れる所を1時間以上かかってしまい後ろの席の外国人の方も思わず「オーマイガー」とため息まじりDASH!

やっと箱根湯本に戻って今晩のお宿【湯本富士屋ホテル】へ

お料理も美味しかったし、フロントの方もすごく親切でした合格GWで思う様にスケジュールをこなせなかったけど、箱根は良い所でしたニコ

明日は、鎌倉の方に行きますビックリマークビックリマーク