中学受験の結果が出てるみたいですねー。
毎日のように広告が入ってきてます。

にしても私の時代に比べると道外難関中学への合格者が増えた印象です。
男の子には函館ラサール、北嶺があったのでそこに入る人が当時多かったのですが、女の子は頭良くても道外を考えもしてない人が多かったというかほとんどでした。
道内の共学、女子中は北嶺とかに比べると簡単で大学への実績もパッとしないのですが。

その点、近年は女の子の道外難関中学進学割合も増えてるようです。日本国内の女性の地位向上とかと関係あるのかな?
ただ、男の子の道外難関中学進学割合も増えてるみたいですね。毎年のように麻布中は見かけます。最近は。あと、西大和?がよく見ますね。人気なんですかね?

理由はなんなんですかね?
ひとつは四谷大塚の道内進出かなと思います。
あとは少子化?関東圏の受験離れ?
東大の魅力薄れたとかで早慶系列に人気?
そもそも子供のレベルが低下?

私の頃は麻布中とか稀だったんですけどね。私より優秀な人たちが北嶺とかに進学してたんですがそーいった北嶺トップ層が道外に流れたなら北嶺はこれから大学受験は苦戦するかもしれませんね。それでも今も昔も灘、筑駒はお見かけしませんね。いかに、ヤバイかがよく分かります。やっぱり難しいのでしょうね。