赤裸々と | 第弐・奔放処

第弐・奔放処

日々のくだらないこと・音ゲーやCABALについて書き綴る第弐生息場所。



毎日更新できたらいいなと思うだけ思う。

書こうじゃありませんか。


お久しぶりです。
i-revoには書けないので、まあmixiの日記なんですけど、
音ゲーネタはほとんど省いて、書かなかったことも書いちゃう。
ただ、オブラートに包むとこは包むかなw

こっちは誰が見てるか私にはわかりませんので、逆に清々しく書ける。


<関西とか>
4日にフェリーにのって、5日早朝から行動開始。


○5日
05:50 東灘/六甲アイランド(兵庫)に到着。

灘→西宮→尼崎→大阪/梅田→京橋→枚方→牧野と移動。
相方宅に荷物置いて、京都へ。
関西って時刻表いるの?ねえいるの?

nikyouさんと合流して3人で行動。
2人ともコーヒー狂だから、カフェ巡り的な感じかな。

京都駅うろうろ→スタバ→二条でお昼(半田屋)→3rd PLANET。

二条→三条 : イノダコーヒー(本店)。
スタバが安く見えるレベル。つーか昼飯より高い(←)。
一般ピーポーでごめんなさい。私コーヒー飲めない。

三条→四条 : ラウワン、そしてお夕飯。
お蕎麦、おいしかったです。マヨは挑戦したけどダメだった。



○6日
くずはモールでお買い物!veidさんにも会いたかった><。
まあ、相方になんか複雑な気持ちがあったんでしょうね。
いつの出来事を引きずってるのよ。CABALやってた頃よ!

ドクターペッパー初購入。ああこりゃ確かに美味しくはない。笑

それと、コンビニに売ってたブルーコーラ。
ハワイアンブルー色のコーラ。もはや人工甘味料の味しかしなかった。


○7日
大阪うろうろ。午前中、3人でニュー梅田。
ゆにぞう(DDR)初挑戦。またやりたいな。

AC台のテトリスも初体験。EASYなのに途中で死んだ。
テトオンなら中級者名乗れるんだけどなー。Tスピンは嫌いだけど。


1人兄ちゃんが増えて、お昼ごはん(お好み焼き)。奢られた・・・
その後、最初の1人と別れて、3人でアム茶なう。
指4台とか寺3台とか、、、都会爆発しろ!ですね。まったく。
この日は花火がありまして、人(リア充)が多い多い・・・リア充爆発(ry

すごい上手な浴衣のお姉さまがいた。すげーよアレはw


人の多さで空中庭園は断念。
兄ちゃんに着いてってサッカー観戦なう。
そーね、あんま大阪らしいことはしてないような・・・


○8日
この日に帰るつもりだったのに、船の予約忘れてて、
大阪も神戸も埋まり切っちゃってて諦めました。
宿代かからないからいいんだけどね、別に・・・

ということで、相方宅でゲーム。
CSEMPちゃんと塊魂。
結構楽しかったです。

あと、ベッドの下がごちゃごちゃしてたので漁ってたら、
まあ出てくるもんが出てきました。笑
楽しくてごそごそしてたら、もうやめてって・・・
あんまり面白いマンガなかったなぁ・・・(


○9日
そう、フェリーの学割が30%から20%になってたので(1820円違います)、
思ったより余裕がない日に・・・

一応お土産買ったけど、渡す人が去年よりかなり(2倍くらい)多くなったので、
資金の問題もあり質素になっちゃった。ごめんね。


社会人になったらもうちょっと贅沢した旅行にしたい。
・・・高専卒業できるのかしら、私(
1,2回くらいの留年は覚悟よね!ほしみ



<関西のお話終わり>



----------キ リ ト リ----------



<水曜日の話>

・深夜の部
知り合い(dj *TOK*さん)からメールで呼び出されたので、
仕事場(場所わかんない)までぶぅーん。
午前2時半だけど・・・場所は気合いで探しましたw

1時に仕事が落ち着くらしいのでこの時間です。
だから普段会えないんでよね。
すっごい眠そうというか、やつれてるっていうか。。。
働くって大変なんですね。
これから片付けて5時に寝て9時に起きるって。

1時間ちょっとくらい、いろいろ話したりお土産渡したり、
私に出来ることを一応しましたが、やっぱ心配。

とりあえず私はここで働いたら死にますねw

近々1回食べに行ってみようかな*'v'*


・・・この時間に道走るのは(速度と年齢的に)怖いです。

なんたって、まだ17歳ですからorz



・お昼の部
知り合い(dj KJさん)からのお誘いで、まったりなう。
言っちゃえばデートですよね、これ←
こっちも1時に終わる夜型さんなので、昼からというわけです。

お互い相方がいるのと、年が10コくらい離れてるので、
そんなやましくなかったはずなんですけどね。w

アイス屋さんでごちそうになりつつ、いろいろお話しながらのんびり。
ああ、なんか大人になった気分←何
おいしかったです。もう一回行きたいかも。

そのあとドンキで店内物色して、たこ焼きなう。
たこ焼きとか何年ぶりかな。ってレベル。
またのんびり話しながらもぐもぐ。

うーん社会人はほいほい奢ってくるので怖いですね。

そのあと連れていかれた場所で多少払いました。ほんと多少。。。


-----
余談


原付買ってから行動範囲が広がって、音ゲー知り合いも増えて、
ちょっと遠いゲーセンがホームになりました。
そこ行ったら大体誰かいるのでw

で、私は自分好きくない!な人間なので、自分に無関心っていうか、
相手に合わせるタイプなんですよね。
苦手な人でなければ、お誘いはいれば行くし、頼みごとも大体受けます。

それでゲーセンの知り合いが増えて、そういう機会が多くなって思ったのが、
自分が自分で思ってるより、周囲から必要とされたり、愛されてるって。
ああ、それともただのモテ期?都合のいい女?w

何でもいいです。私に話しかけてくれたり、お誘いをしてくださるお兄さん方に感謝。
(お姉さんの知り合いもほしい・・・)

とりあえず、今の生活、結構楽しいです。
正しいか間違ってるかは知らないけど。