まだかな | 『オトナ楽しい絵本実話ネタ』~絵本は心の鏡~

『オトナ楽しい絵本実話ネタ』~絵本は心の鏡~

今をときめく絵本セラピー。
大人は、絵本の短い行間に、これまでの知識や経験、価値観を投影して、”心の鏡”とするらしい。
質問に答えてみて欲しい。
今の心の状態がわかるかも…。

かえるは待ちに待った結果、とても楽しそうな事が待ち受けていた。


キジマくんはどうかな?



まだかな





静かな水べにカエルがいっぴき。バッタがとんでも、魚がはねても、カエルはだれかを待っています。いったいだれが来るのかな?



それは1 1 の第3木曜日 、キジマくんが、職場の忘年会をこの日にしたのは、ボジョレーヌーボーの解禁日だったワイン


まだ若い部下達にボジョレーヌーボーを解禁と共に飲ませてやりたいと思ったのだ赤ワイン


良い所があるじゃない(・∀・)


一次会を終え、2次会に予約したワインバーに到着したのは、11時30分。


あと30分待つ間に何も飲まないわけにはいくまい(゜д゜;)


既に一次会でしこたま飲んだが仕方ない、まずは一杯何かを飲もうではないか。

みんなそれぞれビールだカクテルだと頼んで待っていた。



所が、だ(((゜д゜;)))



店にはだんだんと客が溢れ始めた。



そうか、みんなボジョレーを狙っているのかヽ(;´ω`)ノ!



キジマくん達は15人。



他の客の対応に追われ、キジマくん達全員に飲みモノが行き渡ったのは11時58分だった。


午前0時をまわったところで、店員がやって来て言った⑫時


「本日はボージョレー解禁日ですが、いかがですか顔?」


だったら最初から12時まで待たせろよ・・・ぷちっ








…という、待たされたキジマくんの怒りでしたワインむかっ





Q  どれくらい待てる?

A 定食なら10分ヽ(`Д´)ノ


いつもクリックありがとうございます(°∀°)b



人気ブログランキングへ