犬をかうまえに | 『オトナ楽しい絵本実話ネタ』~絵本は心の鏡~

『オトナ楽しい絵本実話ネタ』~絵本は心の鏡~

今をときめく絵本セラピー。
大人は、絵本の短い行間に、これまでの知識や経験、価値観を投影して、”心の鏡”とするらしい。
質問に答えてみて欲しい。
今の心の状態がわかるかも…。

犬をかうまえに



ぼくがたんじょう日プレゼントにほしいのは、犬。でも、うちではどうしても犬をかうことができない。そんなぼくに、「犬の散歩ボランティア」の話がまいこんできた。よーし、犬をかうまえの練習だ。がんばるぞ…。



「そんなの良くある事だよ。

キジマくんはそんな部下が滅多にいないから、ダメージが大きかったのね。」

キジマくんの元部下が職場に現れない問題 を読んだカズコさんが言った。

「今日のA子ちゃんはまさにそれだったわ・・・ぷちっ

830分から始業のカズコさんの会社。

845分 A子ちゃんが出勤していないとスタッフがザワツキはじめた。

9時00分 まだ来ない。


電話をかけてみると、コールはするものの出ない。

ラインでメッセージを送るも返事なし

既読にもならない

903分 コールのみ

911分 『ただいま電話に出ることができません。』

9
22分 

やっと出た!

「うん~ねむい

気だるそうに返事をするA子ちゃんに

「何時だと思ってるの!!

と怒りをぶつけるも

「何時飢えてる?」

「もうすぐ9時半です・・・ぷちっ

「マジnana?」

「マジです・・・ショック!」

「急いでいきます走る!」

という連絡があったが、とうとう遅番が出勤してきた。

スタッフはイライラむかっ


管理者はもっとイライラむかっむかっ

来たのは二時間半後だった。


やっと現れたA子ちゃんに理由を尋ねると

「眠れなくてアプリで犬を育てて4時まで起きてた~chiro

犬がなついて可愛かったよ!犬♪♪」

と嬉しそうに報告してきた事で、周囲を更にいらつかせていたのは言うまでも無い汗


カズコさんは言う。

「自分の面倒すらみられないヤツに、動物の面倒を見られるかっつーの・・・ぷちっ!」

だよねあせ


Q 犬を飼う前に必要な事は?



A 広いオウチ家



いつもクリックありがとうございます(°∀°)b



人気ブログランキングへ