調子はいいけど気分が悪い。 | ふっくらのスベリーマン日記~21時スロ~

ふっくらのスベリーマン日記~21時スロ~

スロは北斗世代。2チェ、W揃い、3G連、青7などに魅せられ金欠だった4号機時代。
 5号機になりようやくトントン・・・いくぜプラス収支っ!!



1人コース料理しながら更新。

止めときゃ良かった(笑)

早く帰りたい。

というのも…

アラジン初日で…


スーパーアラジンチャンス20Gまで引っ張って31連!


15Gスタートから19Gまで1セット目で乗せたヤツもあったけどすぐ終わり。

金7って何に使うんやろ?



その後こんなのも引いたけど特に伸びずフィニッシュ。

まぁこのまま触らない、というのが賢い選択だと思います。打ち所が無さ過ぎる。


打ちながら…スーパーアラジンチャンス…SAC…サック………つまり日本語に訳すと…




デリやな今日は!

とテンション上がりながら打ってましたが


ホテルに着いてサイト巡りしているうちについ動画見ちゃったら何故か不思議と気が変わりました。

…彼女いるのにふうぞくとかマジキモイ(・_・)

…軽蔑するわ(・_・)



んでせめてご褒美に佐世保名物のレモンステーキを食べようと思ったんです。

幼稚園~小学校三年生まで住んでいた佐世保。

名物のレモンステーキは子供の頃のご馳走でした。

子供の頃は習い事多くてピアノ、水泳、習字、体操クラブ、公文…

テストは100点が当たり前、と佐世保で過ごしてた時はちょっとした神童だったんですよ(*´д`*)

もちろん大袈裟ですし、今は見る影もないですけどね(笑)

当時あんまり誉めてもらうことも少なかったんですが、父親が単身赴任してた頃とか、何かちょっと頑張った日とかはたまにレモンステーキ食べに連れて行ってもらってた。

いつも食べてた同級生のお店を古い記憶から探そうかとも思いましたが、ホテルが少し離れてるし仕事残ってるのでヤメ。

駅前のお店でレモンステーキの看板があったので入ったんですがお得なセットがあるそうなのでそれを。



前菜、サラダ、スープ、パン、レモンステーキ、カルボナーラ…デザートも来るらしい。

いやいや…一人じゃ食えんやろ(;´д⊂)

でも思い出のレモンステーキを20年ぶりくらいに食ったけどやっぱおいしいです☆


当時の神童も懐かしの土地で一人で飯食ってビジネスホテルでオ○ニーか…


あれ?氏にたくなってきた…

ノスタルジックな夜になりそうです(笑)