2017.7.1(土)マニティス祭~W-Hashimoto~ | スーパーマニア ザ・ワールド改 アメブロ編

スーパーマニア ザ・ワールド改 アメブロ編

楽曲の告知、オリジナルヒーローやロボットの発表。CD情報、レコ発イベント発表(現在中止)など音楽とそれに絡んだオリジナルの情報発信に関することを掲載していきます。また、スピリチュアルマンの活動も発信。他に、自分が言いたいことがあったら、書いてたりかな?

マニティスエンターテイメント、久しぶりの特別ゲスト込みイベント。
そして、この日何かが起きるらしい(*´∀`*)
代表のマニティスマニア人から大事なお話があるだとかないだとか(;´д`)



2017.7.1(土)マニティス祭~W-Hashimoto~

OPEN13:30~ STRT14:00~
会場:中津ミノヤホール
http://www.minoyahall.com/

入場料:前売当日共に3000円
1DR600円


■出演者
ペケキング・テリー/梓胡桃/夏愛音/.御神詩音/夜荒/絲-ito-/ぶ~たん劇団/美濃鈴/千葉万理乃/たっち~/七風明日香

マニティスマニア人またはSUPERMANIAからのオリジナル楽曲があるアーティストさんには、セトリにオリジナル楽曲を入れていただくことが条件です(。-∀-)



特別ゲスト:橋本潮

1984年9月に発売されたイメージアルバム『超人ロック vol.III~光の剣』に収録された『私は帰りたい』でデビュー。同世代の山野さと子らと共に堀江美都子の次の世代を担うアニメソング歌手として期待され、1980年代のアニメソングを多く歌った。
代表曲に『ドラゴンボール』エンディング曲の『ロマンティックあげるよ』や『テレポーテーション~恋の未確認~』をはじめとした『エスパー魔美』の主題歌・EDや『美少女戦士セーラームーン』 2代目エンディングテーマの「プリンセス・ムーン」を歌唱。


特別ゲスト:橋本大翔

福島県いわき市のローカルヒーロー「郷土戦士ジャンガラー」の主題歌ボーカル担当。
その後、infixの「零時の扉 (松本零士のテーマ)」に感銘を受けその続編曲となる「心の扉」を制作。infixの長友仍世より「弟分」と称され、「心の扉」をプロデュース。
2013年2月20日、「心の扉」でwebkoo(ウェブクウ)レーベル:EMIミュージック・ジャパンよりメジャーデビュー。
この「心の扉」がテレビ埼玉 「ニュース930」「ウィークエンド930」EDテーマ[4月-6月]で使用された。
コンピレーション・アルバム「究極戦隊ムッケンジャーCOMPLETE」 (2016年2月29日発売) 収録の5曲目「出撃せよ!ムッケンマシーン」をゲスト参加で歌唱。



⬛タイムテーブル

13:30 オープン

14:00 スタート&オープニングトーク

14:05~14:25 ペケキング・テリー
14:25~14:45 たっち~
14:45~15:05 御神詩音
15:05~15:25 美濃鈴
15:25~15:45 七風明日香

15:45~15:55 休憩・調整

15:55~16:15 ぶ~たん劇団
16:15~16:35 絲-ito-
16:35~16:55 夜荒
16:55~17:15 千葉万理乃
17:15~17:35 「サブカル応援隊Sラジャー100話 ラジオ公開収録」

17:35~17:45 休憩・調整

17:45~18:05 夏愛音
18:05~18:25 梓胡桃
18:25~18:55 橋本大翔 (30min)
18:55~19:25 橋本潮 (30min)

19:25 エンディング&ご報告

19:35-20:15 物販

20:15 終了



主催・・・マニティスエンターテイメント http://manitis-et.com/

 

 

◎橋本潮様のカメラ、ビデオ撮影は禁止とさせていただきます。
◎カメラ、ビデオ撮影は、他のお客様の迷惑のかからないようにお願いします。
◎撮影した画像、動画をインターネット上にアップされる場合は、必ず撮影した出演者の許可を得てください。
◎会場内での持ち込みされた食べ物、飲み物の飲食は禁止致します。
◎貴重品の管理はご自身でお願い致します。盗難などが発生しましても、責任は負えませんのでご了承下さい。
◎演奏時、ステージに対しての危険行為は、ご遠慮下さい。(ステージに上がる、物を投げる、など)
◎他のお客様、出演者、主催スタッフ、会場側に迷惑をかける行為された場合、退場をお願いする場合があります。
◎都合により、出演者、進行・出演時間などは予告なく変更する場合がございます。