妙にテンションが高い | 息子よ、それはそれでいいのかい

息子よ、それはそれでいいのかい

息子は4人。問題は…そう、長男なんだ!
……と、思っていたけど
カエルの兄弟はみぃ~んなカエルだったのでした






夏休みなのに・・・





























三者面談っ!


∑ヾ( ̄0 ̄;ノ











やつが面談の希望日時の


提出書類をなくしたからです



それをアタクシにも伝えず




結局提出をしなかったために


学校側が決めた日時を


突然



『はいこれ』



と渡されても都合が悪い場合だってあります(T_T)






私『もしもし先生すみません



  はい・・・はい・・・



  ええすみませんその時間はぁ~



  はい月曜日



  はい午前中・・・大丈夫です



  はいお願いします



  はいでは11時に・・・』









という事で(o^-')b




夏休みに入りたての今日



午前中に






三者面談o(^^o)(o^^)o





















ナル『なんでまた11時とか



   中途半端な時間に・・・&%$#%』





( 一一)






元はと言えば


三者面談の希望日時の



提出書類を出さなかったアンタに



なんだかんだ・・・




























言われたかないわよっ!




    ( ̄へ  ̄ 凸














というわけで(o^-')b




行ってきました



成績に問題がなければ



行かなくてよかった面談





中間の時は電話で済んでいるのですから







問題は・・・




















英語!(ノ´▽`)ノ






そう




English( ̄▽+ ̄*)







どの程度できないか



先日聞いてみました







ナル『アルファベットとbe動詞が分かればなんとかなる』


































( ̄□ ̄;)







(-。-;)








違うから







私『 「This is a pen.」くらいは分かるわけ!?』




ナル『それだって完璧に答えられるやつ



   とかいないでしょ(`ε´)』


































(@ ̄Д ̄@;)






もはやアタクシの手には負えまへん。゚(T^T)゚。




アタクシから習うなど



天と地がひっくり返っても拒否するでしょうしね(o^-')b






嫌われたもんです(;^_^A








三者面談では





英語頑張ろうよっ!




って話をいろんな寄り道をしながら



一時間ほど話しました





















けど・・・




なんてぇ~んでしょうね( ̄_ ̄ i)






先生を前にしてもふざけた感じ




ある時には・・・





















┐( ̄ヘ ̄)┌








両手を広げてアメリカンなしぐさ( ̄_ ̄ i)









教師を友達だと思ってるのか・・・






まあ




高校生の正しい姿なのかもしれませんが



もう少し先生に対して



敬意をもって接してほしいものです(>_<)



まるで友達!









でも・・・





もしかしたら・・・






























アタクシもそうだったかも( ´艸`)






おあとがよろしいようでm(__)m














発達障害 ブログランキングへ




アスペルガー症候群 ブログランキングへ



男子高校生は先生友達扱いだよね

って方はぽちっとお願いしますm(__)m


いやいや先生には敬意をもって


接しましょうと賛成派の方もぽちっとお願いしますm(__)m





今週末は長野の座談会へ


参加してきます


ご参加の方々の生の訴えを聞いて


きたいと思います