はじめまして | ときめきのピアノライフ

ときめきのピアノライフ

趣味のピアノについて日々綴っていきます(^_^)

はじめまして!あっきいと申します。

私は、小1~高3までピアノを習い、その後進学を期に中断し、約3年前に十数年ぶりにピアノを再開しましたニコニコ

1年目は、指が思うように動かなくて苦戦・・・ガーン。また、発表会に出ても緊張して途中で頭が真っ白ショック!になって曲の途中で止まってしまったり・・・など、目を覆いたくなるような経験もありましたあせるあせる

2年目は、某楽器店主催のサントリーホールでのステージに参加したり、ピアノ教室やスタジオでの発表会で演奏したり・・・と、少しずつ場数を踏んでおりますチョキ

3年目の現在、訳あって、ピアノの先生を変更し、新たな気持ちでピアノに向き合っていますキラキラニコニコ

直近の目標としては

12月中旬のピティナステップに参加
23月の発表会

に向けて頑張っていますグッド!


現在の練習内容

①ハノン→スケールとアルペジオ。音の響きと脱力を意識していく。

②プーランク 即興曲15番「エディット・ピアフを讃えて」→とにかく譜読みを完璧にすること!

③ドビュッシー 子供の領分より「グラドゥス・アド・パルナッスム博士」→少しずつテンポをあげていくこと!

フルタイムで仕事しているので、練習時間は限られていますが、毎日、楽しく充実したピアノライフを送っております音符

暖かい目で見守りつつ、皆様からのアドバイスや意見などもいただけたら幸いです。よろしくお願いしますm(__)m。

あっきい


ピアノ ブログランキングへ