寝て寝て、寝まくり!

ちょびっとだけ、復活?の私。

コツコツ小銭を貯めていたので、

ずっと欲しかったカメラを見に行ってきました。

買う気満々で!(笑)

 

でも・・・

うーん、高い!!ゲロー

 

こんなに高かったっけ?チーン

 

安いデジカメに目が行ったけど、

カメラの事は時代遅れになってるみたいなので

一応、説明を聞いてからにしようと

思い切って、店員さんに声をかけました。

 

説明して貰うと、

安いデジカメは、スマホ並み。らしく

私のは古いのでそこまで良くないけど、

今のスマホに買い替えるなら性能は

変わらないぐらいです。

っと、言われました。

 

とほほチーン

 

チラチラ、他のを見ると

ミラーレスやら、一眼レフ?やらお高いのが並んでいて、

 

やっぱり、こんな、カメラの形したのが

綺麗に撮れるんですかね?

って、聞くと。

デジカメの様に、ズームは出来ないけど、

引き延ばしてもキレイな画像、は撮れるらしく。

憧れる。酔っ払い

 

実は、私は、田舎の何気ない風景や、花が撮りたいんです。

って、言うと、

色々設定できる、一眼レフかミラーレスがおすすめですね。

って、教えて頂きました。

 

写真を撮るのは好きで、中学では写真部でした。

その頃は、現像も一応、自分でしていました。

白黒写真の・・・モノクロって言うんですか?

懐かしい!

でも、カメラの性能やアングルなどを

習うような部活動ではなかったし、

別に、コンクールに出すようなのを撮っていた訳でもなく。

好きな時に

ただ、学校内をぶらぶらして撮っては、

現像してただけですが。滝汗

 

私が本当に死ぬんじゃないかって、言う二十歳の頃

母が、凄く素敵なカメラを買ってくれて。

写真を撮りにぶらぶら外出する事と、

家でカラオケセットを親戚から譲って頂いたので

家で一人歌うのが、唯一の楽しい活動となりました。

と言っても、ほとんど寝籠り状態でしたが(笑)

 

写真も習いに行きたいけど・・・怖くて。

 

一度習いに行きましたが

私の写真はどこか、変わっていたらしい・・・?

ので、いつもけなされて。

辛くてやめました。

 

自分の世界に入るのが好きなんだと

今では思います。

だから、他の写真家の方の様に

凄い写真は撮れないけど。

いつか、写真の個展?とか出来たらいいな。

(また偉いでっかい夢を語りだしたぞ)

って、密かに、本当に密かに思っていました。

 

定年の主人とドライブして、ここ良い!って思った場所、風景を、

一杯撮るのが夢です。

 

また、どえらい夢だけどね・・・(笑)

それまで、二人で仲良くドライブするのか?滝汗

いや、免許返納が先かも?!ニヤニヤ

 

取りあえず、もう少し、頑張って貯めて

ミラーレスか?一眼レフを

買ってから・・・ですね。(笑)


でも、色々あって、どんなカメラがいいのか?

本当に悩むなー

ネットでも結局、よく分からないし・・・チーン

 

凄くミシンも欲しいけど、これは、憧れ!デレデレ

が強いんですよね。

本当は、ミシンは大の苦手・・・

出来る人を見て、私も・・・

こんなの作れたら!凄くない?

こんなの縫えたら凄くない?

って、憧れに近い?!

裁縫の授業は最低だったので、

実際にはこんなはずでは・・・になるかもしれない。

可能性が高い!ゲッソリ

細かいこと苦手だし・・・チーン

 

憧れを取るか?好きを取るか?

悩みます