スタバの記事か名古屋のカフェの記事が来ると思ったやろ?

まだまだ甘かばい。


リアクションの少なかけんこっち方面ばっか更新するけんね!笑

あっ、まずね、何で長崎弁で更新しよるか言わんばね。

「ぶ~やんさんの長崎弁かわいいね!」

って、山本美月ちゃん似の美女に言われたけん!

PTRに恋しとる場合じゃなかとよ~笑


あっ、HIDEKIのこと書かんばいけん(笑)

この「beat street」という曲は西城秀樹の52枚目のシングルで、かなりマニアックなチョイスです。

別にぼくはHIDEKIマニアではないんです。

ぼくが好きな角松敏生が作曲、編曲したから知ってるんです。

YouTubeにライブで、しかも英語バージョンがアップされておりまして、ぶ~やん感激でございます!笑

ええ、一応ここ笑いどこです。

白のスーツを着こなすHIDEKI。かっちょいいです。

こんだけ白のスーツを着こなす人は、HIDEKIと白竜さんくらいしかいません。

ええ、一応ここも笑いどこですよ(笑)



むかーしのぼくのブログで動画をアップして、「これ角松が歌ったら相当かっこいいなあ」って書きました。

するとコメントで、「ライブで角松が歌ったことありますよ!」ってさらっとお返事頂きました。

マジかいや!?笑

それくらいお気に入りの曲です。テンション上がります。

明日は早朝から大阪です。というわけで、寝ます(笑)

今回もリアクション少の場合、大阪スタバではなく、別の昭和曲をご紹介させて頂きたいと思います。

ありがとーございます!笑